モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

苦境にある居酒屋をランチで応援


先日のエントリーで紹介した創業支援。
https://blue.ap.teacup.com/motokuni/6371.html

部下と一緒に面談に立ち会いました。その際、いくつかの提案をさせていただきました。それをもとに部下が相談者とディスカッションし、つくりあげた創業計画書が秀逸だったことに、うれしさを感じています。



どうもkurogenkokuです。


秩父市は7月末から新型コロナウイルス感染者が急増しました。
一方、8月に入り、10日以上新規感染者が出ていません。この状態が続いて、早く平時に戻ってほしいという強い思いがありますが、それでも市民のコロナに対する慎重姿勢はしばらく変わらないでしょう。
夜の街はゴーストタウン状態で、居酒屋に顔を出す人はまばらです。


ほとんどの店がきちんと感染症対策をやっています。でもお客さんは入りません。彼らが悪いのではないのに。。。


そんな居酒屋ですが、「ランチ」「弁当」「テイクアウト」「宅配」など、いろいろな取組みを始めています。飲みに行けないkurogenkokuは高めのランチをあえてチョイスして、居酒屋を応援することにしています。






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事