345冊目は・・・。

歴史を変えたリーダーシップ
皆木和義 著 じっぴコンパクト新書
登場人物のチョイスは良いと思うのですが、リーダーシップ本としてはどうなんでしょうか?やや強引かなという気がしています。
著者が18人をどういう観点からチョイスしたか、キーワードで纏めてみると、「カリスマ性、人材登用、公平性、協調性、交渉力、信念、判断力、情報収集力、決断力、誠実、独断、構想力、調整力、人望」こんなところが挙げられると思います。
読み物としては充分楽しいですし、歴史にあまり馴染みの無い方でしたらお勧めできると思います。
(登場人物)
徳川吉宗
恩田木工
上杉鷹山
二宮尊徳
高橋是清
藤原隆家
北条時宗
井伊直弼
小村寿太郎
近衛文麿
織田信長
平清盛
近藤勇
児玉源太郎
保科正之
伊奈忠順
濱口梧陵
後藤新平
【目次】
第1章 「経済危機」を乗り越えたリーダーたち
第2章 「外圧」に苦悶したリーダーたち
第3章 「強大な敵」と対峙したリーダーたち
第4章 「復興」に尽力したリーダーたち
<SCRIPT charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?rt=tf_mfw&ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/kurogenkoku-22/8001/86d49e70-10b7-4043-8ea2-275c15c8eb89"> </SCRIPT>