モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

『ちょっと変わった風習』

kurogenkokuは埼玉県の某市在住であるのですが、当地域にはちょっと変わった風習があります。

それは。。。



葬式や通夜の前に『お見舞い』をすることです。
生前にお見舞いできなかったので、死んだ後にあらためて『お見舞い』するらしいのですが、知らない人が見たら

「遺族の前で『赤い封筒』を出すなんて非常識」

と思われることは間違いないでしょう。


昔、kurogenkoku's grandfather が某所の通夜に出かけて、香典の前にまず『お見舞いの封筒』を出したら、気まずい雰囲気になりかけたとか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
でんしゃおことさんおはようございます。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>埼玉県某市・・・どこだ?
>(モトログさんも所沢ナンバーかな?)

所沢ナンバーではないのですが、路線でいいますと「所沢」を通過します。
かなりの山間部です。
これ以上言うとバレちゃうかな?(笑)

まあこの辺で・・・。
でんしゃおこと
埼玉県某市・・・どこだ?  う~ん気になる。
私も埼玉なんですが、その風習は初耳です。
ちなみに、うちの車は所沢ナンバーです。
(モトログさんも所沢ナンバーかな?)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事