モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

入学式


子供にとって小学生になって初の登校。
でも緊張するのは親のほう・・・。



どうもkurogenkokuです。


自分が小学校に入学した当時のことなんてほとんど覚えていないし、自分にとって第一子の入学なので新鮮な気持ちで参加していました。
当たり前かもしれませんが、幼稚園と違って随分と「規律」が厳しくなるんだなぁというのが第一印象。名前を呼ばれたとき元気な声で「はいっ!」と言えて第一関門クリア。

1人遠方の幼稚園に通園していたので、新しい学校に知っている子はいない。
でも早速友達ができ、仲良く話をしていたので第二関門クリア。


宿題は「学校、クラス、先生の名前を覚えて、5人以上の人に教えること」
先生の名前が多少怪しかったが、5人以上に報告できて第三関門クリア。


昨日の夜は8時に寝て、今朝は5時起床。
挨拶と着替えと食事とハミガキ洗顔、トイレを決められた時間で済ませて第四関門クリア。

そして二日目の今日、お兄さんお姉さんと一緒に登校できれば第五関門クリアです。


親の生活のリズムも変わりますね。
それ以上に眠そうな目をして早起きしているプチクロにも好影響がありそうです(笑)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事