モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

石川はちみつ牛


今日はちょっとコマーシャル。



どうもkurogenkokuです。



先月、福島県でローカルベンチマークの研修を行いましたが、研修を受講された経営指導員の藤田さんが、支援先の農場「石川はちみつ牛」のハンバーグとローストビーフを送ってくださいました。




【石川はちみつ牛】
https://hachimitsugyu.com

ホームページを見ると、一頭一頭、愛情込めて、丁寧に育てているのが、よくわかります。

湧水のように吹き出してくる肉汁に感動。





下味がついているので、食塩とマッチすると書いてあったため、湧水を思い出して、島根県海士町の海士の塩をつけて食しました。ほんのりとした甘みが口中に広がってきて、「これ食べたらもう市販のハンバーグは食べられません」というのが、正直な感想。

ちなみにハンバーグが苦手だったムスメに食べさせてみると、なんと完食。「パパ、まだおかわりあるの?」と言い出す始末。

藤田さん、本当にありがとうございました☆










ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事