今日はちょっとコマーシャル。
どうもkurogenkokuです。
先月、福島県でローカルベンチマークの研修を行いましたが、研修を受講された経営指導員の藤田さんが、支援先の農場「石川はちみつ牛」のハンバーグとローストビーフを送ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8d/ff5851372d88e4f6140db437a467f261.jpg)
【石川はちみつ牛】
https://hachimitsugyu.com
ホームページを見ると、一頭一頭、愛情込めて、丁寧に育てているのが、よくわかります。
湧水のように吹き出してくる肉汁に感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/430b21510359b76d937fcdd87d0512af.jpg)
下味がついているので、食塩とマッチすると書いてあったため、湧水を思い出して、島根県海士町の海士の塩をつけて食しました。ほんのりとした甘みが口中に広がってきて、「これ食べたらもう市販のハンバーグは食べられません」というのが、正直な感想。
ちなみにハンバーグが苦手だったムスメに食べさせてみると、なんと完食。「パパ、まだおかわりあるの?」と言い出す始末。
藤田さん、本当にありがとうございました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/15e1eae0f8098a46c6162bea3447cc07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/a0b10eb9ce4e968bb06f7a66c92677fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e9/ea1a004a74bf25edd3921b92be5d03ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/17517cd313227f04659d92351537ce4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/5717483ba34e147d1e5495853bb17b22.jpg)