パネルディスカッションも無事終わり(?)、いよいよkurogenkokuの事業ドメインである「交流会の部」へ。
開会に先立って、参加者150名による「大名刺交換会」が行われました。

全員の方とお話しがしたかったが、名刺交換だけで精一杯。
その間、約20分。
いよいよ、乾杯とあい成りまして。
今日は運転の必要がないということで手前のような飲み物をいただくことになりました。

会食をしながら、全国の方々と有益な情報交換に話が弾み・・・。
だんだん体調が上向き加減になったところで、なにやら遠方に「素晴らしい風味のブツ」が置いてあるのを発見!!

『マイナスイオン 焼酎芋』
焼酎でマイナスイオンって・・・。
体にいいのか悪いのかよくわからないけど、とりあえずmyグラスに収めてみました。
テーブルに戻るとすぐに、「埼玉のみなさんはステージにお上がりください」というアナウンスがあり、PRタイムに突入。。。
かれこれ5分近く話しました。
その後、几帳面な性格(?)のkurogenkoku。
テーブルに戻るまでにいろいろな方にお酌をさせていただききました。
内心、焼酎の氷が溶けてしまったのではないかと心配し、ようやく自席に戻れそうになった瞬間。
終了のホイッスル orz
結局『マイナスイオン 焼酎芋』を口にすることなく、山梨県を去ることになりました。
『 ポータルサイトサミット in やまなし 』終わり。
2次合格発表まであと17日