kurogenkokuです。
奇数月の第1土曜日は経営革新計画作成サポート研究会を開催しています。
発表者は11時に集合し、資料の準備。準備が終ると行きつけのイタリアンレストランで鋭気を養うのが慣例☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4d/836f87c9d3d402de9738d9f7cefe3104.jpg)
実は研究会メンバーのMさんが上海に転勤決定。個性が強い診断士の中にあって緩衝的役割を果たしてくださった方。う~ん残念!!
というわけで上海に行ってしまう前に、Mさんにもご講演をお願いしました。。。
その他、kurogenkokuとS田さんが発表し・・・。
相変わらず活発な質疑が展開されます。この時間は素晴らしい。
次回からは2部構成とし、質疑をもっともっと充実させたいと思います。
ところで。
この研究会のメンバーは本当に意識が高く素晴らしい方ばかりです。姫路や新潟から時間やコストをかけて参加しているメンバーもいます。
コンテンツの内容はもちろん質疑の充実を図るなどして、参加者全員が「お土産」を持って帰れるような研究会にしていかなければ・・・。
心新たにしましたYO☆
終了後は「坐・和民」でMさんの壮行会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/5f112de3183b0a8c62f53cb5dedc1cf6.jpg)
1次会では物足りないということで2次会へ。
会場は「わたみん家」
なぜWATAMIグループをハシゴするのか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/041d6de89c3241795bcae96ff946a016.jpg)
(注)遠方に見えるのはナ●ムラ●シキ氏。
仕事じゃないのにスーツ&ネクタイでやってきたwww