意欲ある経営指導員の皆さんとの交流の時間は最高です。詳細は後日。
どうもkurogenkokuです。
秩父の雲海が最盛期を迎えています。だいたい2日に1回は雲海にを見ることができると思います。朝4時に起きるのが日課ですが、kurogenkoku宅から外を覗くと霧で真っ白。こういうときは日の出に合わせてランニングし、ミューズパークに登ります。
霧に包まれた市内の景色がウソのように、山頂は朝日が指してとにかく綺麗なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/e567af61a0b41fc8e1eb0071164a9742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/00a2ca1436bcb13fd8eb0e0563f5a8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/2dd43db8ae19103f0782a362664d88f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9c/4f6fde6fb95892c3d42129f218b3dfb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/78/63b084f7d822145380933ff44eec7329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/51/5ae84c17e4ef866eec1342ae439759d3.jpg)
いまはイチョウの紅葉も素晴らしく、秩父は凄い観光スポットなのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/248c3f77e140964a5e78d2f4ab22d158.jpg)
ちなみに霧に包まれた市内はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/d0832fc1e4e5aa9d6574a86db909f8d8.jpg)