モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

新しい観光資源



仕事はもちろんのこと学校行事や幼稚園行事でほとんど自由時間が取れなくなった今日この頃・・・。



どうもkurogenkokuです。



新しい観光資源として、最近秩父市で注目されているのが「雲海」です。
インターネットを介していろいろな方が情報発信し続けた結果、新聞各社にも取り上げられるようになりました。


【東京から一番近い雲海】秩父の雲海まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2144741497614400501


西武鉄道(株)は秩父の雲海情報として「発生条件」や「発生確率」など面白いデータを提供してくださっています。

【西武鉄道】秩父の雲海情報
http://www.seibu-group.co.jp/railways/enjoy/chichibu/unkai/


【雲海に関するニュース】
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E7%A7%A9%E7%88%B6%E3%81%AE%E9%9B%B2%E6%B5%B7&tbm=nws


kurogenkokuももちろん雲海は何度も見ています。
写真家にはたまらない光景だと思います。


市議会議員からも質問が出ているように、これを新たな地域資源として登録し、産業振興に結び付けられたらいいなと考えています。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事