モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

今日はS君の結婚式に…。

昨日の深夜にわたる『忘年会』の余韻も覚めやらないまま、早朝より『結婚式場』に移動。

心なしか吐く息が焼酎臭い。

場所は埼玉県本庄市にある【五州園】
あの和田アキ子さんも結婚式をあげた由緒ある式場なのだ。

S君はkurogenkokuと同じく某商工会の経営指導員。年齢も一緒ということでご招待いただいた。

いつものように『余興』は頼まれていないが、会場チェックは念入りに行う。

余興スペースがほとんど無いと思いきや、新郎新婦入場と同時に正面のスクリーンが上がっていく。

すげぇ~…。

いままでで一番充実してた。
今後の参考にしておこう。

まあ肝心な結婚式といえば

今回は『サプライズ』もなく、平穏だった…。

やっぱ余興を頼まれないっていうのもつまらないね。。。

一緒に参加したMさん、K君とワインを飲み干してフィニッシュ。

なんだかね~。

とりあえず二次会には顔出しておくか。。。

写真はニヤニヤSくんと、笑顔が素敵な花嫁。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
でんしゃおことさんこんばんは。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
とても『尊敬に値する』ような生活は送っていませんが、ある意味『凄まじい』ことだけは確かです(笑)

それと遅ればせながら『合格』おめでとうございました。
来年一緒のチームになれたら本当に楽しいでしょうね。
ちょっとだけ待っていてくださいね。
でんしゃおこと
すごすぎるというか、あんた何者というか、充実しすぎている生活、尊敬に値します。くれぐれも体を壊さないようにお気をつけて(無理か)
ところで、中小企業大学校レポートとても面白かったです。(3kg太りますね、本当に・・・)
今度、外観だけでも見てこようかと思います。
それと、最終合格していました。ただ、向こう1年は実務補習がほぼ無理なので、来年度、kurogenkokuさんと一緒のチームになれたらいいなと思う今日この頃です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事