
前回投稿したのは
3月20日かぁ
全然ブログ書けてないやん!(笑)
あと3月24日の厚木東高校
最後の定期演奏会
見に行ってきた日のことも
ちゃんと書きたいのよな
めちゃくちゃ
エモい時間だったからさ(*'ω'*)
あとで書こう!
たしか演奏会の翌々日
実家帰って
手術から生還して帰って来た
こまちゃん
モフモフして
その次の日
3月27日くらいに
家出発したのかな?
今約2週間くらい経過
まずは福島旅行ってきたよ!
最初に向かったところが
福島第一原発近くて
まだ帰宅困難区域とか
立ち入り禁止の場所も
たくさんあって
家もあるんだけど
住んでない家がたくさんあって
13年経ったけど
まだまだこういうところが
あるんだなぁ、と実感。



歩道橋がばっつり
切られてたり…!


めちゃくちゃ綺麗な
原子力災害伝承館とか
出来ていたよ
語り部さんのお話を
わたしひとりで
聞いてきたのだけれど
戦争の語り部さんとは違って
わたしももちろん記憶のある
東日本大震災だから
本当におひとりおひとりに
それぞれの苦難があって
物語があって。
忘れちゃいけないなって。
まだまだ終わってないんだなって。
改めて思ったよ。
ここにきて
肌で感じた。
それでも道の駅浪江は
めちゃくちゃ綺麗だったし
ラッキー公園
めちゃくちゃ可愛かったし



可愛すぎて
大雨の中でも
ずぶぬれで写真撮りまくったわよ
あと双葉町は
アートみたいなのも
たくさんあったよ


私がテレビ見ないだけかもだけど
やっぱりこの場にきて
肌で感じるものと
報道されてるものの
温度差はあるかなって思った。
来て、
見て、
感じることは
やっぱりあるよね。
スーパーやコンビニも
19時閉店とか!
食うものに困った(笑)
それだけ人が
住んでないんだなぁと。
郡山の名物
クリームボックスも
買いに行ったよ

ロメオっていうパン屋さん
ここヨーカ堂店が
本店らしいんだけど
もうヨーカ堂
閉めちゃうみたい…
ヨーカ堂がなくなってくの見るの
切ないよね、、、
伊勢原でも
ずっとお世話になってたし
一番身近なスーパーだったのにね
福島名物円盤餃子!

いや、そんなん
知らんかったけど(笑)
めちゃくちゃ軽い餃子で
22個だけど
ぺろっと食べれた~~
味薄目だから
ごはんには合わないけど(笑)
会津若松名物
赤べこ

赤べこ公園っていうのが
あったから
朝イチで行ったら
誰もおらんかったよ
可愛いよね赤べこ
会津若松なので
大内宿!
社員旅行で行ったなぁと
懐かしく思いながら。

アスランとカガリが
47都道府県企画のやつで
大内宿だったから
絶対来たかったところ!
来れた♡

嬉しすぎてニヤけている。


前に食べたのと
同じお店に行ったのだけれど
月曜日だから空いてたし
(前回はめちゃくちゃ混んでた)
前よりねぎが甘い(笑)
前回グループ会社の社長と
一緒に食べたんだよね~
ちゃっかり
ごちそうになった(笑)
ねぎがめちゃ辛くて
あまりいい思い出ではない(笑)
だから私は今回
おしるこ頼んだ(笑)

とってもおいしかった♥

道は全然平気に走れるけど
さすがに
山に目を向けると
まだまだ雪が残っている~~~
暖かいのに
雪山が見れるの
最高!
会津ピーナツっていうのもあった
ピーナツのソフトクリームって
珍しくない?
知らないものが
たくさんあるなぁ
日本一周で知る名物
たくさんある。





会津若松といえば
白虎隊。
かなしい物語。
私の大好きな新選組とも
ゆかりのある場所。
会津藩。
新選組斎藤一さんの
お墓とかも
お参りしてきたよ。
福島といえば喜多方ラーメン
ちゃんと喜多方まで
足を延ばしてきました!

っても私が食べたのは
じとじとラーメン
(背油たっぷりw)
本来の喜多方とは違うけど(笑)
おいしかった!
猪苗代湖
さいごまで読み方が
覚えられなかったので
YouTubeでは
濁しながら言っている(笑)
いなわしろこ
と読むらしい。

鴨が引くほどいた。(笑)
えさあげられた!
めちゃくちゃ面白かった(笑)


道の駅猪苗代で
ソースカツ丼をいただきました
おいしかったし
かつ丼はたまごとじだけじゃなくて
これもスタンダードに
なればいいと思うけど
ソースたっぷりすぎw
全国には
わらじかつ丼
たれカツ丼
ソースカツ丼
卵とじしないかつ丼が
めちゃくちゃあるよ
という感じで
福島から次は新潟に入ります!
そうなの!?
知らなかった…!
今度食べてみたい!
どこにあるかな~調べてみよ!