☆★黒幕日記★☆

黒幕あっすーの日々を書き綴っている超!★自己満足な日記(`・ω・´)

日本一周岐阜編〜日本大正村、金神社、岐阜タンメン、鵜飼、関ヶ原!

2023-06-18 21:40:28 | 日記

第2弾は6月15日から!

 

東海道や1号線は飽きたので

圏央道〜中央道を使って向かいました〜〜

 

 

 

岐阜県!

 

 

 

岐阜県はわたし

社員旅行で飛騨高山行ったんだよね〜

 

紅葉の時期

めちゃくちゃ良かったし

 

社員旅行だから

めちゃくちゃ良い宿だったし

 

同期もまだ皆居たときだし

仲良くもなってきたときだったし

 

楽しかった思い出

\(^o^)/

 

 

 

 

 

ゆっこさんは岐阜初めて!

岐阜は広いから

色々行くところあるぞ〜〜〜

 

 

 

 

東名は結構SA力入ってて

おいしいラーメンが多くて

それを楽しみにしてるんだけど

 

中央道は道が古いからか

うん、、、って感じのSAばっかり(笑)

 

海老名のSAくらいが

日本中いっぱいあると思ってたけど

そうでもないんだよね(笑)

 

 

 

ということで

長野あたりのご当地グルメらしい

ローメン

 

 

焼きそばでもラーメンでもない

 

 

 

うん。

焼きそばかラーメンのほうがおいしいwww

 

 

これは岐阜入ってからのSAかな?

恵那峡SA

 

朴葉寿司

 

 

そういえば朴葉味噌とか食べたなぁ

今回も食べれるかな〜

 

 

 

 

岐阜最初の観光は

日本大正村!

テーマパークみたいかと思ってたら

街全体に

大正っぽい建物が点在してる感じ!

 

 

 

 

 

 

 

大正って

明治でもなく昭和でもないけど

果たしてどんなのか

よくわかってないけど笑

 

なんか雰囲気はあってよかったよ笑

平日とはいえ

客少なすぎて

大丈夫かなと思っちゃったけどw

 

ゆっくり出来てよかったね〜

 

 

 

 

 

 

何かと思ったら

皿に直接描いてるwww

アジフライのクオリティ高くて

ちょっと感動したよね笑

 

 

 

 

そのあとは岐阜駅近くに移動

 

駅近の都会の中に

突然現れる金色の鳥居

 

 

金神社(こがねじんじゃ)

 

 

岐阜にたくさんチェーン展開している

岐阜タンメンを食す!

期待してなかったけど

意外とおいしい笑

 

 

 

 

 

そしてメインイベント

鵜飼い!

 

まずは鵜飼いミュージアム!

 

 

今回は行ってないんだけど

この山の上見える?

岐阜城があんのよ

 

信じられる?

めっちゃ取ってつけたような

ミニチュアのようなw

すごいよねこれが織田信長の居城だって

どうやって行ったんだろう、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鵜飼いミュージアム

興味深かった、、、

 

 

長良川の鵜飼いをやってる

鵜匠さんは6名(6屋号)しかいなくて

それは「宮内庁式部職鵜匠」

 

 

すごいよね、、、

 

1300年行われてる鵜匠だけれど

こんな世の中なのに

世襲(しかも基本は長男)、、、

 

すごい貴重なものだよね

 

 

 

 

 

そのあとはお腹いっぱいだけど

スーパーで船で食べるものを仕入れる

(枝豆、焼き鳥、プリン・ア・ラ・モードw)

 

 

 

動画ばっかり撮ってて

写真に残ってないけど

(後で編集するけど)

 

鵜飼いまじですごかったよ、、、!

大感動だった、、、!

なんでかしらないけど

見てるとき涙でてたもん

←ドライアイかもだけどw

 

 

迫力すごかったなぁ

今でもこれが続いてるっていう

その歴史に感動。

 

 

 

良いもの見せてもらった。

 

 

酒飲んで盛り上がってるおばちゃんたち

うるさかったけどw

でも楽しそうで羨ましくはあったwww

 

 

 

 

 

 

 

次の日はお仕事

 

 

 

 

今日は岐阜の左下の方である

関ケ原に行ってきたよ!

 

まずは関ケ原古戦場記念館

 

 

 

関ケ原の戦いって

まぁ1600年徳川家康

くらいは知ってるけど

詳しい展開よくわからない勉強不足な2人には

 

とっても良い場所でした笑

 

 

 

映像もすごかったよ〜

ディズニーみたいだった

(揺れるし風くるし)

 

 

他にも刀持てたり

槍持ってみたり

火縄銃持ってみたり

軍配持ってみたり

采配持ってみたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体験コーナー色々あって楽しかった!

 

 

あとこんなのもできたw

 

 

 

 

クロマキーwww

 

 

 

兜が思ったより重かったw

 

 

 

 

今どうする家康(大河ドラマ)

やってるから

タイアップがすごかった!

 

松潤とか准くんのサインもあった!

 

パネルと写真撮ったり笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあとは近くの

関ケ原ウォーランド

 

 

今期間中で

風鈴まつりもやってた!

すっごい風鈴の量で

風情、というよりかは

うるさかったwww

 

 

 

 

 

 

いや違う風鈴じゃなくて

ここはね

コンクリート像が200体もあるんだって

 

シュールすぎてわらったwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登場人物あんまりわからないけど

今日結構覚えたよ、、、!

 

19歳だった小早川くんと

目の見えない大谷、、、!

ひとりひとり知れるとたのしいよね

 

 

 

 

 

 

決戦地とか石田三成の陣が

あったところとか

近かったから寄ってみたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな1日でした!

 

 

岐阜見ごたえある〜〜楽しい〜〜〜〜

 

 

 

 

明日は下呂温泉かな〜〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岐阜の道の駅なう!岐阜は広... | トップ | 本日の宿は富山の道の駅とな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事