紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

☆彡 ごきげんよう ☆彡

2012-01-21 17:14:59 | プロレスの扉
平日のお昼は仕事中なのですが、相方が録画しておいてくれました


【ごきげんよう】

なんでかっていうと



全日本プロレス 武藤敬司選手登場
イヤァ~~ッ


いやぁ嬉しいですね
こうやってレスラーの方が地上波の番組で顔を見せてくれるのは


今回、武藤さんは
【あきれてモノ言えない話】
を披露


試合後に友人から食事に誘われ、羽振りの良い人なのでてっきりご馳走になれると思い
「ごっちゃんです
と寿司をリクエスト

いつもは連れていかないのだが、ご馳走になれると思い込みもあって、後輩のレスラーたちも同伴させたらしい。

そうしたら友人にも連れが居て、そのお連れさんがどうやら将来的にビジネス関係で良い関係になれるかもしれんと……

それは武藤さん的にも嬉しいなぁと思っていたら、友人から
「ここは羽振り良いところ見せてあげてよ」的なことを言われて……
それって、支払いしてって事


ところが、てっきりご馳走になれると思って連れて来ている若手レスラーの中に205キロの巨漢が居てですね
これ、多分【浜亮太】選手のことだよね
てか、間違いない(笑)

750の焼酎を15本飲むとか
ビール、ジョッキ100杯飲むとか
半端ない胃袋……(笑)

そんな若手を連れてるもんだから、武藤さん、途端に注文を取り仕切り(笑)
散々な目にあったという話でした



その羽振りの良い友人さんの連れは、はたしてスポンサーになってくれたのでしょうか
気になるところですな~~


ところでこの番組のゲストは3回連続出演なんだよね
きっと月曜日と火曜日も出演するのね
楽しみだわ


ウィ~~~ッシ



よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 健康一番 ☆彡

2012-01-19 21:49:50 | 健康の扉
会社の上司(直接じゃないけど)が、今朝居なかった。
もともと休みの日をチェックしているわけじゃないので、いつもはあまり気にしないのだが、今朝は違った。
どうも現場の空気が変。
朝っぱらから、いつも見ない顔がなにやら話している。。。


「今日、Kさんお休みなの

よく話す人に、何気なく聞いてみた。

そしたら最初少し戸惑っていたのだが、すぐに教えてくれた。

「Kさん、倒れたらしい」

なんですと

病名【心筋梗塞】


うっひゃああああ

大変やぁぁぁぁん~~~



しかもKさん、オイラと同じ歳やねん

若くは無いけど、年寄りでもないねん

四捨五入したら、アラフォーやねん……



確かに数日前から
「ここが痛い
と言いながら胸の真ん中辺りを押さえていたり
「俺、血圧高いからなー
と言っていたこともあって、話を聞いていたオイラは冗談を言いながらも病院に行くように、なんとなく勧めてはいたのだが……

まさかまさかでした


どうやら手術は成功したそうなので、今は回復を待つのみらしいです。

ただ、現場のまとめ役のような人なので、急に居なくなった事でかなりバタバタしていたみたいです。



こういう時って人の本性が分かるよね~

病状を心配する人も居れば、たいして感心が無かったり、むしろ助かったのが残念的なコメントをする人も……

ホントにあからさまだよ……
居ないと思ってさ


オイラにとっては直接の上司ではないけど、なにかにつけて構ってくれたり、愚痴を聞かされたり(笑) 結構良くしてもらっていたので、あまりイヤなイメージは無いんだ。
とにかく今は、良くなるようにお祈りするしかないんだなー


なんか突然のことで本当にびっくりした

会社には他にも心筋梗塞やった人が3人も居るということで、色々話を聞かせてもらった。
こういうのは、聞いておいて損はないと思うので。

でもやっぱり病気にならないのが一番だよね。

毎日ちゃんとバランスの良い食事取って、軽くてもいいから運動してっていう習慣、誰かがやってくれるわけじゃないから。
自分で気をつけていかなくちゃなーー

見直していこー





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 17年前の今日 ☆彡

2012-01-17 22:19:11 | 健康の扉
17年前の今日、阪神大震災が起こった。

その当時、オイラはまだ独身で、岐阜の実家でのほほんと暮らしていた。

朝方、いつもよりも長い揺れに目を覚ましたのを覚えている。

その時は少し驚いただけで、さほど慌てずにまた二度寝をした。

その後に、実は関西圏の方でえらいことが起こっていたことを知ったのだ。

大阪に程近い兵庫県に親戚が住んでいて、祖母が慌てて連絡を取ると

「震源地からは離れていたこともあって何ともなかったが、棚の皿が全部割れた」

それって、何ともなかったとは言わないよね

結局怪我もなかったみたいで安心したけど。

テレビで流れる様々な悲惨な映像。
街が壊滅状態
夜の街が燃える様子

これが日本なのかと、当時20歳前のオイラも衝撃を受けていた。



そして去年……

東日本大震災で、再び日本は大きなダメージを受けた

それはまだ癒せていなくて、何より【原発】っていうやっかいな問題があったものだから、なおさら事は深刻だ。

これからどれだけの時間が必要なのか見当も付かないけれど、やらなきゃいけない。

実際、どういうわけか、被災された方々から逆に元気を貰っているという現実がある。

それがたまらなく不思議で悔しくて、これでいいのか

一番元気なのは、東北の人たちなのではないのか

それがもし例え、意地や強がりだったとしても、それを出させる根底にある強さっていうのは、本当に見習わなくちゃって思う



今朝のラジオで、ちょうど17年前の今日が誕生日だというお便りがあった。

崩壊に揺れたあの場所で生まれた命がある。

その事実は凄く素晴らしいと思う

命は続いていくものなんやね、きっと、ずっと





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 働くって何? ☆彡

2012-01-17 21:26:24 | 日記
今日は愚痴ろうと思って100文字ほど打ったのだが、やっぱりやめた
ブログが「思いのはけ口」とはいえ、読むほうも書くほうも、あまりいい思いをしないからだ



と言うわけで、ちょこっとだけ愚痴る(結局グチるんかい




母の病気の看病で休んだと言った同僚のおばちゃん

人間だからそれぞれクセがあるのは分かってるのだが、これがかなり手強い……

色々あるのだが、今日は一つだけで押さえとく



【仕事を3日休んで、母の病気の看病】
それは仕方ないだろう。
それが本当の事ならば。

ただ問題はその後。



【母が退院したからその足でパチンコへ行き、5万勝った】


これは言わなくてもいいよね

毎日一生懸命フルタイムで働いて一日に1万もいかない様な小銭を貯めてるオイラは、何だかバカにされてるような気がした
働いてるのがアホらしくなったわ……


これは、今までの色んな積年の思いがあってのほとばしった思い。
一度や二度でこんな風に凹んだり怒ったりするほど、オイラは小さい心の持ち主じゃないよ
押さえすぎて、クレペリンの結果に出ちゃうくらいなんだから……





よかったら、ポン☆してくださいな
人気ブログランキングへ

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 SMASH.24 ☆彡

2012-01-15 15:30:38 | プロレスの扉
【SMASH.24】観たーーー
今回も面白いカードばかりで見ごたえバツグンでした



新人同士ではありながら、どちらも体がしっかり出来てるし、大技は無いにしても、その気迫は結構なモノ
毎回の様に新人発掘をしているが、こういう新人の試合を観ると、一番根底に流れているプロレスの基本を見せられているようで、逆に新鮮だ。
黒パンツ同士のシンプルな試合もいいよな



雫あき選手はお寺で勉強をしている身でもあり、前回の興行で得たグッズの収益と自分のギャラを、恵まれない子供たちに寄贈したらしい。
それをふまえ、「私が勝たないと、助からない子供達が居る」とコメントした雫選手。
それを受けて朱里選手は「複雑」とコメントした。
少し残念だった。
朱里選手が勝ったら、子供達は助からないのか
雫選手とする試合はそういう試合ではないだろう
どちらも選手としての信念、ポリシーはあるだろうに、朱里選手は思いっきりネガティブな発言。
残念でならなかった。。。

でもゴングが鳴れば、お互いの力を出し尽くすようにバチバチの試合
やっぱりリングの上に上がると気持ちも切り替えることが出来るのかなぁ
ある意味、余計な同情とか感じさせるようなしょぼさは無かったので安心した



大日本プロレス勢、キターーーーー

しかも伊東選手ってば、蛍光灯持ってきたーーーーー
ドッキドキやわ……
使うのか使わないのか
どちらの選手もデスマッチ用にテーピングとかしっかりしてないし、レフェリーも普通にしてるみたいだったから、大丈夫だろうけど……と思いながらハラハラしながら見てました
そんな中で、しっかりとしたレスリングスタイルでのプロレスをしている伊東選手が新鮮でした
何度か伊東選手が蛍光灯を振るう場面があってドキッとしたが、いい感じで免れてました

試合後、伊東選手はマイクで
「本当は蛍光灯を使おうと思ったけど、大日本とは違ってマットが一枚しかないし、掃除も大変そうなのでやめました。 もしこの続きがやりたかったから、大日本に来い
とコメント
いいねぇ
やるかなぁ



これまた不思議なカード
【元IWA JAPAN北都プロレス】
なんかどさくさ紛れな感じで北都プロレスが参入してきた感じだったが、キタキツネマスクのルー・ルルル選手は、武藤ムーブを駆使してのインパクト残して行きました

紫雷美央選手のレフェリー姿も、意外にカワユスでした

試合後、同期だったAKIRA選手が大矢選手を勧誘
それに同意したところで、昔の新日本プロレスをイメージしたプロデュース試合をするらしいぞ



凶器持込&ドレスアップ
ドレスアップと言っても、いつもと違うコスチュームで出てきたのだが、中川選手はパイプ椅子、華名選手はキーボード、リン選手は青龍刀、真琴選手はセーラー服と機関銃(笑)

見るだけでも楽しい試合でした



メインは、SMASHチャンピオンのデーブ・フィンレー軍SMASH軍
前回、試合後に暴れるフィンレー選手に対して何も出来なかったTAJIRI選手が、組長:藤原喜明選手に大原選手と共に相談に
若手だった頃のフィンレー選手の相手をしたことがあるんだって

フィンレー軍のビッグボーイていう選手がかなりデカイ
2メートルに200キロ

苦戦を強いられたSMASH軍だったが、最後にはTAJIRI選手が良い所を持って……いや、大活躍っ

次回、フィンレー選手に挑戦かっ
また楽しみな展開となった



今回、SMASH旗揚げからリングアナウンサーを務めていたSUNAHOさんが、一身上の都合によりしばらく休業をすると発表した

赤ちゃんが出来たんだって
めでたいね
また落ち着いたらSMASHに戻ってきて欲しいな

名古屋大会の時に生で見たが、本当に美人さんなリングアナでした
ファンサービスも良かったし、何よりリングアナがファン達に囲まれて写真を撮っているという場面は初めて見た(笑)
またあんな素敵な場面を見たいな


さて、次回は【ALL TOGETHER】と重なってしまうのだが、なんとKENSO選手が参戦するらしい
他にも葛西純選手やしばらくぶりのVENENO選手……そして高橋奈苗選手なども参戦
毎回「おっ!」と思わせる選手を参戦させるSMASHが恐ろしいわ





よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 ふんわり大福 ☆彡

2012-01-15 15:21:13 | 飯の扉
昨日は父の誕生日だったので、お菓子の詰め合わせを贈りました。

正月に久しぶりに見たら、かなりお尻がでっかくなっていたので、あまり食べ物は与えないほうがいいとは思いながらも、結局お菓子に……
ま、家族で分けるだろうから……


で、別に自分用に買ったのがコレ

ふんわり大福

小ぶりではあるが、しっかりした質感

イチゴ、カフェオレなど色々種類があったのだが、オイラは【こしあん】を買ってみました。

持ってみると、中身が詰まってる予感

一口かじると、もっちもちの皮に包まれたこしあん……

その中心にはなんと【生クリーム】がぁぁぁ


ふんわふわのあんが口の中でとろけるのだぁぁぁ

お茶請けにぴったりやわ

ちょっと割高な気がするが、美味いから許すッ(笑)




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 買い物周り ☆彡

2012-01-14 22:37:57 | 飯の扉
今日は久しぶりに相方と出掛けました。

年末からグズグズしていた風邪なのか鼻炎なのかっていうやつもだいぶ治まったというので、オイラも鼻声が治まってきてたし、ちょっと外へ誘ってみたのです。

まずは【眼鏡市場】で眼鏡を物色。
ちょっと面白い眼鏡を発見したのだが、今日は買うのやめー

眼鏡の横のフレームの形が、フォークやスプーン、スパナの形をしているの。
カワユスなのー


その後、大府にある【キンブル】へ
たまに行くのだが、いつも混んでるんだ
菓子とか雑貨とか、たまに掘り出し物が凄く安く売られているのです
何故か外国人の方が多い。

ここでお菓子とか日用品などを購入


その後は安城へ
【BIGLIVE(ビッグリブ)】
食品スーパーなのだが、ここは食材をお値打ちに買える所なのだ
初めて行ったのだが、店内は広いし、食材の並び具合も凄い
みかん一つにしても色々な種類があるし、魚、肉の種類も豊富
そして、夕方以降に行ったこともあって少し値下げしてあったし

実は先日のテレビ番組での口コミ情報を観て来店してみたのだが、さすが主婦の口コミってすごいね



その後、その隣にある【BOOK OFF】へ
ここもまた広い広い(笑)
漫画小説からCD、DVDにゲーム……
隅々まで見るのは大変です


そしてその後、手作り餃子のお店【月美亭】へ
今年初でございます
相方を連れて行ったのも初めて(笑)
やはり出来たての餃子は美味いっっ

凄く美味しそうに食べる相方を見ながら、やっぱり連れて来て良かったなーとホクホク

オイラはビールを飲ませてもらえたので、気分も良く美味しく戴きました

そして大将からは、なんとプレゼントまで戴きましたー

ルフィ(肉持ち)、エース、ルフィの3タイプのキーホルダー

有難いです
いつも気遣ってもらってて、申し訳ない

相方も「精出して来てあげて」と言っていたので、また美味しい餃子を頂きに来ようと思います

【月美亭】
http://honoonodenwaya.web.fc2.com/



しかし、人を乗せてのドライブはやっぱり疲れたなー(笑)





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 「コレ知ってる?バトン」やってみました ☆彡

2012-01-12 20:29:42 | 質問されるの扉
これ知ってる?バトン
ルール:見た人は必ずやる事!
答え終わったら強制ではないが問題を一つ追加すること!

◎ ⇒ キャラもストーリーも知っている(20個あったらオタク)
○ ⇒ だいたい知っている
△ ⇒ 聞いたことはある
× ⇒ 全く知らない

●僕の初恋をキミに捧ぐ⇒×
●僕らがいた⇒△
●天使がくれたもの⇒×
●恋空⇒×
●NARUTO⇒◎
●D.Gray-man⇒△
●テニスの王子様⇒○
●BLEACH⇒○
●ONE PIECE⇒◎
●ガンダム⇒○
●ファイナルファンタジー⇒○
●新世紀エヴァンゲリオン⇒◎
●ドラゴンクエスト⇒◎
●BLACK CAT⇒×
●学園へブン⇒×
●ドラゴンボール⇒◎
●北斗の拳⇒◎
●聖闘士聖矢⇒◎
●ボボボーボ・ボーボボ⇒◎
●HUNTER×HUNTER⇒○
●銀魂⇒○
●DEATH NOTE⇒◎
●魔人探偵脳噛ネウロ⇒×
●少女革命ウテナ⇒○
●Dr.スランプアラレちゃん⇒◎
●パタリロ!⇒◎
●地獄少女⇒△
●エウレカセブン⇒△
●ゼノサーガ⇒△
●新世紀GPX⇒○
●ストリートファイター⇒◎
●かしまし~ガール・ミーツ・ガール ⇒×
●こいつら100?伝説⇒×
●スラムダンク⇒◎
●名探偵コナン⇒◎
●ビックリマン・愛の戦士⇒◎
●ツインシグナル⇒×
●GANTZ⇒△
●ギャラリーフェイク⇒×
●ローゼンメイデン⇒○
●I”s⇒○
●サクラ大戦⇒○
●どうぶつの森⇒○
●MOTHER⇒○
●ドカボン⇒ドカベンなら◎…バカボンでも◎
●こち亀⇒◎
●ついでにとんちんかん⇒◎
●デビューマン⇒×
●ドロヘドロ⇒×
●ガンスリンガーガール⇒○
●寄生獣⇒○
●COWBOY BEBOP⇒◎
●ぴちぴちピッチ⇒○
●アルプス伝説⇒×
●帯をギュッとね!⇒△
●大相撲刑事⇒×
●ハヤテのごとく!⇒△
●機動警察パトレイバー⇒○
●スレイヤーズ⇒○
●自由人HERO⇒×
●LOVELESS⇒×
●桜蘭高校ホスト部⇒△
●天は赤い河のほとり⇒○
●青い花⇒×
●シティーハンター⇒◎
●純情ロマンチカ⇒△
●MONSTER⇒△
●幻想水滸伝⇒△
●おおきく振りかぶって⇒△
●RAVE⇒△
●メダロット⇒△
●ヒカルの碁⇒○
●BLUE SEED⇒◎
●覚悟のススメ⇒×
●トライガン⇒△
●女神転生⇒○
●セーラームーン⇒○
●Fate/stay night⇒×
●ハ-ルメンのバイオリン弾き⇒○
●ワイルドアームズ⇒×
●爆走兄弟レッツ&ゴー!!⇒○
●コゼットの肖像⇒×
●テイルズオブジアビス⇒△
●聖剣伝説⇒◎
●幽遊白書⇒◎
●ジャングルの王者ターちゃん⇒◎
●ARZA⇒×
●世界名作劇場⇒◎
●ジブリ作品⇒◎
●気まぐれオレンジロード⇒○
●魔法騎士レイアース⇒◎
●アウターゾーン⇒×
●ドラえもん⇒◎
●ふたりはプリキュア⇒○
●家庭教師ヒットマンREBORN!⇒○
●ZONE-00⇒×
●GANGKING⇒×
●ROOKIES⇒△
●サムライチャンプルー⇒△
●PAPUWA⇒◎
●HELLSING⇒△
●仮面ライダーカブト⇒△
●ハチミツとクローバー⇒△
●ベルセルグ⇒△
●シャーマンキング⇒◎
●ムヒョとロージーの魔法律相談事務所⇒×
●金魚屋古書店⇒×
●V-Kカンパニー⇒×
●トリニティブラッド⇒△
●今日からマ王!⇒△
●きせかえユカちゃん⇒×
●バカ姉弟⇒×
●俺たちのフィールド⇒×
●超人ロック⇒○
●3×3EYES⇒◎
●Switch⇒×
●破天荒遊戯⇒×
●エア・ギア⇒×
●赤ちゃんと僕⇒○
●金色のガッシュ⇒△
●capeta⇒×
●ウイングマン⇒◎
●ながされて藍蘭島⇒×
●サウスパーク⇒×
●ハンマーセッション!⇒×
●オーバーレブ⇒×
●ARIA⇒×
●ツルモク独身寮⇒△
●エリア88⇒△
●EDEN⇒×
●涼宮ハルヒの憂鬱⇒○
●魔法先生ネギま⇒○
●ラブ★コン⇒×
●xxxHOLiC⇒○
●セクシーコマンドー外伝すごいよ!!マサルさん⇒◎
●ヴァンパイア騎士⇒×
●BECK⇒△
●SAMURAI DEEPER KYO⇒×
●プリンセス・プリンセス⇒×
●BLOOD+⇒△
●ウルフズレイン⇒×
●ソニック⇒×
●大乱闘スマッシュブラザーズDX⇒○
●ZOMBIE-LOAN⇒×
●元祖浦安鉄筋家族⇒◎
●WILD LIFE⇒×
●世紀末リーダー伝たけし!⇒○
●いちご100%⇒△
●鋼の錬金術師⇒◎
●るろうに剣心⇒◎
●ポケットモンスターAG⇒○
●ゲド戦記⇒◎
●ジャングルはいつも ハレグゥ⇒◎
●サザエさん⇒◎
●ブレイブ・ストーリー⇒○
●NANA⇒○
●エリアの騎士⇒×
●ご近所物語⇒△
●スマッシュ!⇒×
●FAIRY TAIL⇒◎
●WORKING!!⇒×
●ぱにぽに⇒△
●あずまんが大王⇒△
●ToHeart2⇒△
●コードギアス 反逆のルルーシュ⇒◎
●ツバサ・クロニクル⇒◎
●怨み屋本舗⇒◎
●イキガミ⇒△
●僕は妹に恋をする⇒△
●蜜×蜜ドロップス⇒△
●あひるの空⇒×
●ファイブ⇒×
●涼風⇒×
●ダイヤのA⇒×
●ひぐらしのなく頃に⇒△
●黒鷲死体宅配便⇒×
●NHKにようこそ⇒△
●フルーツバスケット⇒△
●少女少年×
●SHUFFLE!⇒×
●スクールランブル⇒×
●PEACE MEKER⇒×
●攻殻機動隊SAC⇒△
●ぼ・ん・ど⇒×
●こどものおもちゃ⇒◎
●ディア・マイン⇒×
●夢のクレヨン王国⇒△
●らき☆すた⇒△
●カードキャプターさくら⇒○
●藍より青し~縁~⇒△
●ひだまりスケッチ ⇒×
●魔法少女リリカルなのは⇒△
●ななついろドロップス⇒×
●天上天下⇒×
●ぼくらの⇒×
●瀬戸の花嫁⇒×
●満月をさがして⇒×
●結界師⇒△
●神様家族⇒×
●うえきの法則⇒△
●アイシールド21⇒△
●ラブ・ベリッシュ⇒×
●青空ポップ⇒×
●高校デビュー⇒×
●学園アリス⇒×
●キスダム⇒×
●ひとひら⇒×
●ギャグマンガ日和⇒◎
●愛してるぜベイベ⇒×
●スミレはブルー⇒×
●MAR⇒×
●のだめカンタービレ⇒◎
●さよなら絶望先生⇒△
●スパイラル⇒×
●タビと道づれ⇒×
●君に届け⇒△
●蟲師⇒△
●お兄ちゃんと一緒⇒×
●紳士同盟†⇒×
●テガミバチ⇒◎
●うわさの翠くん⇒×
●スプラウト⇒×
●神風怪盗ジャンヌ⇒○
●ヤマトナデシコ七変化⇒△
●サモンナイト⇒△
●かみちゃまかりん⇒×
●あまつき⇒×
●B.O.D.Y.⇒×
●アニマル横丁⇒○
●有閑倶楽部⇒◎
●CRASH!⇒×
●溺れるナイフ⇒×
●純愛特攻隊長!!⇒×
●ダレン・シャン⇒○
●レンタルマギカ⇒×
●仮面ライダー電王⇒○
●黒執事⇒○
●しゃばけ⇒×
●こどものじかん⇒○
●うたわれるもの⇒×
●ハリーポッター⇒◎
●遠山塾⇒×
●戦国BASARA⇒○
●天空戦記シュラト⇒◎

------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=17076
------------------


◎は50個かぁ……まだまだですなぁ
中には、忘れていたものもあって懐かしさを感じながらやってみました




☆彡 ほっこり気分 ☆彡

2012-01-11 20:52:23 | 日記
昨日の朝のことですが……


駐車場に行くと、停めてある自分の車の窓ガラスが凍っていました

「うわーー……凍ってるよ……

それも見越して少し早めに足を運んだので

「しばらく暖気すればいいか

と気楽に乗り込もうとした時


「お湯、要る


背後から声を掛けられました

振り返ると、ペットボトルを持った見ず知らずのおばちゃんがこっちを見ていました。

「お湯、余ったから掛けてあげるよ」

と、まだペットボトルに1/3位残っているお湯を、窓ガラスに掛けてくれました。


「すみません、ありがとうございます、助かりました

というお礼の言葉にも顔色を変えず、そのおばちゃんは

「余ってるの持って帰ってもしょうがないから

と笑いながら去って行きました。


なんて素晴らしい心遣い

冷たい風が吹く朝に、心がほっこり温まる出来事でした





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

☆彡 ブル中野引退興行 ☆彡

2012-01-10 22:01:45 | プロレスの扉
【女帝】と言われた女子プロレスラー、ブル中野さんが、引退興行をしました。

ブルさんが直々にオファーした選手たちが登場
残念ながら全試合を見ることは出来なかったのですが、予想以上の激闘そして女子プロレスが盛り上がる予感のようなものを感じることが出来ました



ジャガー横田、豊田 真奈美、中川ともか、夏樹☆たいよう、チェリー

ダンプ松本、井上 京子、Leon、下野 佐和子、つくし

このカードは【50代、40代、30代、20代、10代】それぞれの年代の選手を一人ずつピックアップしたもの
世代を超えてプロレスって受け継がれてるんだなって実感した。
……

チェリーさんは10代ではないよな……
年齢不詳とはいえ、ちょっと無理な設定してましたが(笑)
面白かったからいっか

ホントに皆、個性強すぎやろ(笑)



華名花月

この試合は凄かった
大技を使わない、投げない、飛ばない
そんな二人がどんな試合をするのか……

フタを開けてみれば凄かりし

関節を極めるたびにこっちまで痛みが伝わるような
そんな息を飲む攻防の連続でした



高橋 奈苗、里村 明衣子、さくらえみ

栗原あゆみ、世IV虎、藤本つかさ


もはや、今の女子プロレス界を背負っていると言っても過言ではない選手たち
こんなタッグ、よく思いつくよね

この中に世Ⅳ虎選手が入っているってことも凄いよ
その存在感も負けてない
また里村選手との対決が見られて、オイラ的に嬉しかった


そして最後には、ブル中野引退セレモニー

ブル中野さんも、選手としてリングイン
多分、当時のままの衣装やメイクをしてた。
そして往年のレスラーたちが登場(?)して、クラッシュギャルズや神取忍選手、アジャ・コング選手と試合……

するかと思ったのですが、ここは考えた

当時の試合を模しての風貌&試合の触りをリング上でしたあと、当時の試合映像を重ねるという技を使った
これは、もう昔のような試合が出来ないということを逆手に取った、多分当時のファンからしたら、もう一度夢を見たあの頃に戻れたかのような感覚に陥らせる作戦

リアルタイムで知らないオイラにとっては少し物足りなかったが、出場してくる選手たちのキャリアを考えたら、見ているだけでも得した気分を味わえた。


最後のマイクでは
「憎まれて悔いなし、石投げられて悔いなし、プロレス人生に一片の悔いなし」
とはっきりとマイクにした。

そして10カウントゴングを終えブルさんの旦那さんがリングに上がり、ブルさんはウェディングドレスで登場

旦那さんと共に退場していく青木恵子さん(ブルさんの本名)は、すごく幸せそうな笑顔を見せてました

こんなに自分の人生に対して悔いなく生きていられる姿が、すごく格好良かった
そりゃあ今まで色々あっただろうけど、最終的にファンの前に見せた姿は、間違いなく格好良いと思った。




よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております