平成30年3月8日(木) 曇り
のち 雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨日に引き続いてのUPです。ひっそりとパソコンを使って撮りためた写真で年明けから最近までを振り返ります。
1月
大晦日の神社番を終えゆっくりと起きて、元旦はポケ活のため仙台へ。今年初の外食は松屋の牛めしとチゲ定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/a1e64954d7951e0c2642e236c8fbad2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/77e054c621af7bd860d98670a3ab8963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/daf5b96130ce4eb9443d843d3a774f1a.jpg)
2日は午前中に慈恩寺に初もうで。昼から夜仕事に出かけ、出勤前に麺屋はやさかさんへ。夕食はカップ焼きそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/10/db1ffa703306e5163f3a50cdceeec7f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/fda926a1b05d85a51d3a85fb2d157411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/567317bd8b2c85b21168aecb16cbc68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/d4b3d34fa4546c99397d429fbde85d3a.jpg)
大雪の中夜中に帰ってきて、3日は寝たか寝ないかで除雪の呼び出し。ローダーの振動で全身が痛いので自分へのご褒美にすき家の牛丼。箸入れが新年っぽいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/30dac5a4c7c2bb0aec3ea492560a898b.jpg)
こんな感じの年明けでした。
ここからは1月某日ということで。前半は休みのたびに仙台にポケ活しに行ってました。
卸売市場へ。寿司吉に並ぶも目当ての中落ち丼は終了。急遽貼りだされた限定のブリのヅケ丼と海鮮丼とマグロの串カツ。その後マグロの解体ショーを見に杜の市場に行きますが、待ってられず撤退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/a07b92c26e1b283ca45c832611039ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/040887de89dd4899f709e50a51e19b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/0b64792d577b0bd0cd73975bcfed3382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/096820be669fc439ad9715520e45d177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/7949f38297a358bdce4b48f3fbf80bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/14530a15dfd56c392672d0b09e9ee1d4.jpg)
仙台にポケ活で今年初ビリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/dc0bee0e0bcbac237e7b75cab338991b.jpg)
ヤマザワ寒河江プラザ店のひまわりラーメン。200円台です。その後またも仙台にポケ活しに向かう途中、関山の紅花でネギ味噌を。こんなところで会社の同僚と会ってびっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/5c427a6465b258b2dc1b27b545a9f695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/ebc2f74812fe79e9d0f24b2b5618eeab.jpg)
寒河江の麺場くうが。エソ煮干し中華、ハマってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/38/e09e88c0cb07cc99f370bc8d4ba1ec99.jpg)
またまた夜仕事に昼出勤でご褒美。味来道の肉らぁめん、肉肉しくてサイコーうめーっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/4d38a4eb62d50867eda97b6c98dbb070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/40/56e1307b4fe3ed07b5d0e2645cf55026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/34532e7b1ef106dfc82b46f3618d3faf.jpg)
今年は雪が多く、道路も狭かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/fe05b8dd23f1ac7d4d4ca5243ef7c2d9.jpg)
新年会にもお呼ばれしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/127290d4f4276b70541675059c964ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/97/d68e3e5e84a0774de00e1cff0a77340c.jpg)
休日返上でテルサに行ったご褒美に孫悟空のネギ味噌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/02/c88deedd85311eba014680c76354c87d.jpg)
外出したら霞城セントラルに団子木が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ed/dcbd91f6f39701e0ee570e5e83ccd6f7.jpg)
2月某日
例年にない記録的な最低気温による水道管破裂が多発した庄内地方で、研修と称する2日間の監獄生活。併設している寮舎でカーテンで仕切る4人部屋での寝泊り。なんと全施設暖房が故障中という南極基地のようなところでの研修と寝泊りとなりましたが、悲しいかな寝る方は我が家より暖かったです。でも後日、風邪ひきました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/358a12dd3196404572e2c555592ae211.jpg)
寒ダラ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/dc3397685ba6feee740b597d82e1e81a.jpg)
福島県はいわきへ一泊してきました。
郡山で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/4c02a755c520a4a428f1e9e0ca6625d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/666e52a74ae52b17057ecfe332a58917.jpg)
泊まったのは海沿いにあるゴルフ場併設の立派なホテルでした。水族館近くまでタクシーで行って酒飲み。魚の心臓の刺身とか。レトロで味のある所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/dea51268da42d800bf747a799cf0c2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/0edff305dd37033076cdf603f499a443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/5e1f3c8d274725ee6a356272e7937f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/68bdb8969ca7f569b14b14d46c7df902.jpg)
飲み足りないので、オリンピック見ながら部屋飲み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/209eeea66a427ff7a7857e76338a33fa.jpg)
朝食、しっかりご飯3杯いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/7c350f60fd198ab5653f7122ed65448c.jpg)
帰路は鶴が城を見てきました。昼食はラーメンとカツ丼のセットを頼んで、カレー焼きそばを分け合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e7/67e2451b031015882a7403deb9e4fadd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3e/2ee5c3a12d630f48aa2192211481f4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/1d8b0f7dadc719b3242ed533d8bda3d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/03e5d167a9b5fa8f9ee709be31c8b7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/f2442641ce8c60330a1ed2cb11d3b857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/525524b7e9154a1f5c3177be15707930.jpg)
山形の料亭文化を支えてきた店舗がまた一つ消えゆく事になりました。だからといってではないのですが行ってきました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/f1f8d69f4b775de8d3157910b6fad408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/84/93f38662f75a0f59dab86e76e320751d.jpg)
妻のリクエストで朝日町へ。電飾が付いている店で豚肉細切りラーメンとスーラータンメンと餃子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/4894267efc4f830a75c7460102a06467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/17c6b52b1dc8da11dbfda6640acaf1f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/0779befabd6c9aedb654c9ba6b627eda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/81cdd9389029a0c8726ad369ef443db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/74970f1e5f2cd2141ac772bcf4ad94a1.jpg)
麺屋春馬のルーキー煮干し脂多め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1f/a0fcf5dd1a9fdcbff5e1a812ec91bc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/f5330de27ea788e6fc540b0cf758ab54.jpg)
金澤屋牛肉店の弁当。肉がかなりうまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/213d9cab4cb1d71c421247557db2a58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/b1b15e1dc0515678da327a26a97d8639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b5/0e95427bbda0682e3fb695a192c6803e.jpg)
以前から行きたかった焼肉ムサシへ。男だけで行くと汚らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bb/3de30fcd72d791e2698ef7eace576438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/b22950b0536cc1d2f002237eb8ff4ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/285c48b1b77538e4b2a48ed674c7021d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/684d24bca3ad6179460f39f77cd1ae2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/d55782ad644a47d97f4bd4cb0ce3e358.jpg)
葬式の為休日返上にて、これも男だけの慰労会。びっくり市のラム肉でジンギスカン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/76b391aeb999c1a421df125b18a936c8.jpg)
麺屋小次郎。豚骨の効いた醤油ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/4678f09d34b92f8efcc584a8a11aa8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/d20036e9aefb0b70c564e6e5b66c37e5.jpg)
仕事を早めに切り上げ、レイドバトルに行くと雛飾り?なんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/45b95c5e8c0696c0900855642dfd68e1.jpg)
オリンピック選手の皆さん、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/aa6d20f75da4d98348bc486688281c3b.jpg)
ちいちゃんもおつかれちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/e721ea33f5e78eab1bb4953f727c7785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨日に引き続いてのUPです。ひっそりとパソコンを使って撮りためた写真で年明けから最近までを振り返ります。
1月
大晦日の神社番を終えゆっくりと起きて、元旦はポケ活のため仙台へ。今年初の外食は松屋の牛めしとチゲ定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/a1e64954d7951e0c2642e236c8fbad2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/77e054c621af7bd860d98670a3ab8963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/daf5b96130ce4eb9443d843d3a774f1a.jpg)
2日は午前中に慈恩寺に初もうで。昼から夜仕事に出かけ、出勤前に麺屋はやさかさんへ。夕食はカップ焼きそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/10/db1ffa703306e5163f3a50cdceeec7f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/fda926a1b05d85a51d3a85fb2d157411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/567317bd8b2c85b21168aecb16cbc68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/d4b3d34fa4546c99397d429fbde85d3a.jpg)
大雪の中夜中に帰ってきて、3日は寝たか寝ないかで除雪の呼び出し。ローダーの振動で全身が痛いので自分へのご褒美にすき家の牛丼。箸入れが新年っぽいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/30dac5a4c7c2bb0aec3ea492560a898b.jpg)
こんな感じの年明けでした。
ここからは1月某日ということで。前半は休みのたびに仙台にポケ活しに行ってました。
卸売市場へ。寿司吉に並ぶも目当ての中落ち丼は終了。急遽貼りだされた限定のブリのヅケ丼と海鮮丼とマグロの串カツ。その後マグロの解体ショーを見に杜の市場に行きますが、待ってられず撤退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/a07b92c26e1b283ca45c832611039ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/040887de89dd4899f709e50a51e19b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/0b64792d577b0bd0cd73975bcfed3382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/096820be669fc439ad9715520e45d177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/7949f38297a358bdce4b48f3fbf80bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/14530a15dfd56c392672d0b09e9ee1d4.jpg)
仙台にポケ活で今年初ビリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/dc0bee0e0bcbac237e7b75cab338991b.jpg)
ヤマザワ寒河江プラザ店のひまわりラーメン。200円台です。その後またも仙台にポケ活しに向かう途中、関山の紅花でネギ味噌を。こんなところで会社の同僚と会ってびっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/5c427a6465b258b2dc1b27b545a9f695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/ebc2f74812fe79e9d0f24b2b5618eeab.jpg)
寒河江の麺場くうが。エソ煮干し中華、ハマってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/38/e09e88c0cb07cc99f370bc8d4ba1ec99.jpg)
またまた夜仕事に昼出勤でご褒美。味来道の肉らぁめん、肉肉しくてサイコーうめーっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/4d38a4eb62d50867eda97b6c98dbb070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/40/56e1307b4fe3ed07b5d0e2645cf55026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/34532e7b1ef106dfc82b46f3618d3faf.jpg)
今年は雪が多く、道路も狭かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/fe05b8dd23f1ac7d4d4ca5243ef7c2d9.jpg)
新年会にもお呼ばれしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/127290d4f4276b70541675059c964ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/97/d68e3e5e84a0774de00e1cff0a77340c.jpg)
休日返上でテルサに行ったご褒美に孫悟空のネギ味噌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/02/c88deedd85311eba014680c76354c87d.jpg)
外出したら霞城セントラルに団子木が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ed/dcbd91f6f39701e0ee570e5e83ccd6f7.jpg)
2月某日
例年にない記録的な最低気温による水道管破裂が多発した庄内地方で、研修と称する2日間の監獄生活。併設している寮舎でカーテンで仕切る4人部屋での寝泊り。なんと全施設暖房が故障中という南極基地のようなところでの研修と寝泊りとなりましたが、悲しいかな寝る方は我が家より暖かったです。でも後日、風邪ひきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/358a12dd3196404572e2c555592ae211.jpg)
寒ダラ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/dc3397685ba6feee740b597d82e1e81a.jpg)
福島県はいわきへ一泊してきました。
郡山で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/4c02a755c520a4a428f1e9e0ca6625d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/666e52a74ae52b17057ecfe332a58917.jpg)
泊まったのは海沿いにあるゴルフ場併設の立派なホテルでした。水族館近くまでタクシーで行って酒飲み。魚の心臓の刺身とか。レトロで味のある所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/dea51268da42d800bf747a799cf0c2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/0edff305dd37033076cdf603f499a443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/5e1f3c8d274725ee6a356272e7937f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/68bdb8969ca7f569b14b14d46c7df902.jpg)
飲み足りないので、オリンピック見ながら部屋飲み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/209eeea66a427ff7a7857e76338a33fa.jpg)
朝食、しっかりご飯3杯いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/7c350f60fd198ab5653f7122ed65448c.jpg)
帰路は鶴が城を見てきました。昼食はラーメンとカツ丼のセットを頼んで、カレー焼きそばを分け合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e7/67e2451b031015882a7403deb9e4fadd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3e/2ee5c3a12d630f48aa2192211481f4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/1d8b0f7dadc719b3242ed533d8bda3d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/03e5d167a9b5fa8f9ee709be31c8b7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/f2442641ce8c60330a1ed2cb11d3b857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/525524b7e9154a1f5c3177be15707930.jpg)
山形の料亭文化を支えてきた店舗がまた一つ消えゆく事になりました。だからといってではないのですが行ってきました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/f1f8d69f4b775de8d3157910b6fad408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/84/93f38662f75a0f59dab86e76e320751d.jpg)
妻のリクエストで朝日町へ。電飾が付いている店で豚肉細切りラーメンとスーラータンメンと餃子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/4894267efc4f830a75c7460102a06467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/17c6b52b1dc8da11dbfda6640acaf1f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/0779befabd6c9aedb654c9ba6b627eda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/81cdd9389029a0c8726ad369ef443db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/74970f1e5f2cd2141ac772bcf4ad94a1.jpg)
麺屋春馬のルーキー煮干し脂多め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1f/a0fcf5dd1a9fdcbff5e1a812ec91bc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/f5330de27ea788e6fc540b0cf758ab54.jpg)
金澤屋牛肉店の弁当。肉がかなりうまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/213d9cab4cb1d71c421247557db2a58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/b1b15e1dc0515678da327a26a97d8639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b5/0e95427bbda0682e3fb695a192c6803e.jpg)
以前から行きたかった焼肉ムサシへ。男だけで行くと汚らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bb/3de30fcd72d791e2698ef7eace576438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/b22950b0536cc1d2f002237eb8ff4ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/285c48b1b77538e4b2a48ed674c7021d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/684d24bca3ad6179460f39f77cd1ae2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/d55782ad644a47d97f4bd4cb0ce3e358.jpg)
葬式の為休日返上にて、これも男だけの慰労会。びっくり市のラム肉でジンギスカン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/76b391aeb999c1a421df125b18a936c8.jpg)
麺屋小次郎。豚骨の効いた醤油ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/4678f09d34b92f8efcc584a8a11aa8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/d20036e9aefb0b70c564e6e5b66c37e5.jpg)
仕事を早めに切り上げ、レイドバトルに行くと雛飾り?なんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/45b95c5e8c0696c0900855642dfd68e1.jpg)
オリンピック選手の皆さん、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/aa6d20f75da4d98348bc486688281c3b.jpg)
ちいちゃんもおつかれちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/e721ea33f5e78eab1bb4953f727c7785.jpg)
頑張っていらっしゃるからご褒美も
多くなりますね。
寒い時は、ラーメン最高!!!
色々なラーメン食べられて羨ましい~
私って色々な挑戦出来ないタイプで
個人的には、麵屋はやさか・ひまわりラーメン
星麺・豚肉細切りラーメン・肉ラーメンが
好みです。
まぐろの串カツもいい感じ
ラーメンの食べ歩きでもしたいけど
時間とカロリーが私をはばむ
ラーメン美味しそうなの沢山ありましたが
今回は、何と言ってもちーちゃんが1番ですね。
わたしの想像では、『bigちーちゃん』になってる
かと~
あんまり大きいサイズになってませんね。
ミニウサギですか?
またまた『ちーちゃん』だより楽しみしてます。
ちーちゃんが可愛すぎて
コメントありがとうございます。
ちいちゃんはだいぶ大きくなりました。もはやミニウサギって感じではないですね。
息子からは美味そうと言われてドキドキのちいちゃんです。