令和2年5月30日(土) 晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
数日ぶりにサクランボ畑の様子を見に行くと、紅さやかがだいぶ赤くなっていました。
とくにてっぺんの方は結構赤いのですが・・・・、
赤い実からことごとくトトコ(鳥)につっつかれています(-_-メ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/fe350fbdde780398e908e41fddf326d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/55c5c8a16c01ab0fe5f5ee3a40ff288c.jpg)
もったいないけど落としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/15/ca96bff8f692f8915c3c3f6c8ec3213b.jpg)
写真は後から撮ったものですが、トトコと雨から桜桃を守るためビニール張りを行いました。
昨年、せっかく通したマイカ線を何者かに(敵は身内にあり)外されていたのでもう一度線の張り直しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/43c62752dba27a50d20d340381cf47af.jpg)
本日はこれまで。ビニールは次回に持ち越しです。
佐藤錦も色づき始めております。今年は少し早いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/c53b999f52f400e93e128a0e648eb5ac.jpg)
そして、せっかく着いた実が育たず軸からダメになっているものも多数あり、木の元気がないのがよく分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/8234662b7c351be640c174c26bfcc4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/d1465e85e1bf764280a7a11623f84a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/5979e84f17c2151b96c1881b0e5d9f4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/24/b91f4b2b39399b90e9ecd4ec683e0e0d.jpg)
親戚に送るだけの量が採れるのでしょうか?おらも慣れていないので不作なのは仕方ないですが、もう少し木を元気にしたいと強く思います。
木の根っこがダメなんだべなとみんなが教えてくれます。ネズミミナゴロシ大作戦、決行中であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
数日ぶりにサクランボ畑の様子を見に行くと、紅さやかがだいぶ赤くなっていました。
とくにてっぺんの方は結構赤いのですが・・・・、
赤い実からことごとくトトコ(鳥)につっつかれています(-_-メ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/fe350fbdde780398e908e41fddf326d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/55c5c8a16c01ab0fe5f5ee3a40ff288c.jpg)
もったいないけど落としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/15/ca96bff8f692f8915c3c3f6c8ec3213b.jpg)
写真は後から撮ったものですが、トトコと雨から桜桃を守るためビニール張りを行いました。
昨年、せっかく通したマイカ線を何者かに(敵は身内にあり)外されていたのでもう一度線の張り直しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/43c62752dba27a50d20d340381cf47af.jpg)
本日はこれまで。ビニールは次回に持ち越しです。
佐藤錦も色づき始めております。今年は少し早いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/c53b999f52f400e93e128a0e648eb5ac.jpg)
そして、せっかく着いた実が育たず軸からダメになっているものも多数あり、木の元気がないのがよく分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/8234662b7c351be640c174c26bfcc4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/d1465e85e1bf764280a7a11623f84a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/5979e84f17c2151b96c1881b0e5d9f4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/24/b91f4b2b39399b90e9ecd4ec683e0e0d.jpg)
親戚に送るだけの量が採れるのでしょうか?おらも慣れていないので不作なのは仕方ないですが、もう少し木を元気にしたいと強く思います。
木の根っこがダメなんだべなとみんなが教えてくれます。ネズミミナゴロシ大作戦、決行中であります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます