おらと煙は・・・  ~ Diary of  ”Maikuru” ~

高い所が好き。山の頂上で食べるラーメンが大好物。
密かにアクティブ宣言した勘違いオヤジの日記。

降ったねっす!

2014年12月18日 | 季節・気候
平成26年12月18日 雪 のち 晴れ





予想通りに雪が積もりました。風もあったようで家の台所の窓に雪が付いておりました。






こんな時は

「やんばい降ったねっす」

が挨拶の常套句かな?


 5時にはブルが家の前を往復しており、大分積もったはずなので弁当も持たず早めに家を出ました。
道の脇の雪が高くなっています、風と雪があったのでどの車もライト点灯運転です。






仕事の始業時間にはなんとか間に合ってホッと一安心でした

今朝の山形市内の雪の様子











山形市の西部から来る同僚によると、圧雪路に果敢に挑んだであろう数名の猛者(車)たちが道路脇の田んぼに散っていたとの事でした。おらも圧雪路を慎重に運転していると、勢いのある猛者たちに何回かパスされました。まだ車通りの多いところはいいのですが、おらえんどごみたいに風の強いところは道路の境目の雪が滑らかになっていて気がつけばドボっと道路脇におちていたなんてことは珍しくありません。おらのような田舎者はシティーボーイみたいにスピードを出せないので、遅くて

∠(。ゝ▽・)イラッ☆

とさせたらゴメンしてけらっしゃいです。


 そして仕事の帰り、車の温度計は






道がテロテロにスミでで危険でした。ただでさえ止まらない曲がらない道路を走行中、目の前でモスから冠マークの高級車が出てきて嗚呼ビックリ!ガリガリブレーキでなんとか衝突は回避したものの、向こうもビックリしたようでアクセル踏んでも進まず、ブリブリケツ振りしながら様々な明後日の方向にコマのように回ろうとしていました。



 時間に余裕をもって安全第一で行きましょう。





 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿