くるりねこ

まったりのんびり気ままに好きなことをつづります

次男の卒業式

2016-03-10 16:02:24 | うちの子どもたち

 

 

次男が中学校を卒業しました。

とても暖かいいい式でした。

 

時には喧嘩もしたけど、いい友達がたくさんいて楽しい3年間だったと思います。

最後に笑顔でみんなでワイワイと、携帯でいっぱい写真撮ってました。

(その写真、私にも見せてくれないかな)

 

私もママ友と会えなくなっておしゃべりできなくなるのが寂しいな。

 

 

恒例の?お手紙。

 

 

「自慢のみんなへ」・・・受け取った時にタイトル見ただけで泣きそうになりました。

 

家族一人一人への感謝の気持ちがつづられていました。

私の方こそ感謝だよー。

 

次男の持つ明るさ、やさしさのおかげで

苦しい時どれだけ私が救われたか。

 

今思い出すエピソードは

ミッキー☆が大パニックを起こして 私もパニックになって

ミッキー☆の嵐は一応終わったけど 

”悲しくてやるせなくてダメな自分を責めて泣きながらの放心状態” で

床に伸びてボンヤリしていた私のところに

 

「そーっと、そーっと」とブツブツ言いながら近づいて来た次男。

私は目をつぶって寝たふりをして。

 

頭のところに何か置いて「これでよし」的なことをブツブツ言いながら次男は去って行きました。

 

見ると、折り紙で作ったおリボンが置いてありました。

 

(その時の写真、蔵出しして来ました(笑))

 

「ママが元気になるように、可愛いものを置けば元気が出るはず」って

思ったんだろうなと・・・

 

 

過去日記)→過去の自分を顧みると、今の私は 解放されて生きているなって思います。

不器用に一生懸命に頑張ってたなぁ。

母も子と一緒に成長して来たんだと思います。

 

 

ああ、何か色々エピソードを思い出して、式では泣かなかったのに今泣きそうでーす

 

 

無料写真素材「足成」より

 

今日は寒かったですね。

気も張ってたし疲れたし眠いです。

 

 


お手伝いは大歓迎

2016-02-19 10:17:16 | うちの子どもたち

 

 

この間の日曜日は夫がいないので

私がお昼当番。

 

ミッキー☆もお出かけ中。

 

 

ハルさんと2人でごはんを食べて

ハルさんがお茶碗をキッチンまで運んでくれました。(これは毎回必ず)

 

NARUTOの録画を見つつゲームもやってて

 

「あー! 何ちゃらの闘いがどうたらでホニャララで 終わったああああ!」

って残念そうにしてるので

 

「なんなら今からお茶碗との闘いを始めてみたら? 水攻めと泡攻めで!」

 

って言ったら逃げられました。

 

受験生ですがお手伝いは大歓迎 ですよ!

 

いつも洗い物をしてくれるミッキー☆がいないので

私がやりました~

 

無料写真素材「足成」より

 

 

 

 


寝る子は育つ

2016-01-19 08:25:03 | うちの子どもたち

 

 

先日次男の身長が伸びたって書いたのですが (こちら

お正月の時点で 夫より数センチ低い推定167cm

 

昨日、側を通った次男を見てなぜか驚いた夫が「ちょっと来い」と次男を呼び留める。

 

「また身長伸びたんじゃない

 

またまたぁ~変わらないよ~

 

「いやいや絶対伸びてる」

 

 

並んでびっくり。

夫より2cmくらい高いんですよ。

 

 

2週間で5cmくらい伸びるって

有り得るんでしょうか

 

信じられないんですけど。

 

 

寝る子は育つ と言いますが

確かに冬休み寝てばかりいたような。。。(えっと、受験生ですっ)

 

私は密かに 夫が数センチ縮んだんじゃないかと疑ってます

夫が数センチ縮んで(笑)、次男が数センチ伸びたと。

 

なんとも不思議な出来事です。

 

よく寝るにゃんずは・・・

 

もう。

 

伸びません。

 

前足を・・・

 

めいいっぱい伸ばしていますが

 

もう伸びないよ~

 

横に育たないように、今後も体重管理をしっかりとね。

 

 


電話にドキッ

2016-01-15 09:30:00 | うちの子どもたち

 

 

先日、ミッキー☆の通う事業所から電話がありました。

なんかまた良くない話だろうか…

と身構えましたが

 

よいお話でした。ほっ。

 

こういうこともあるんだね。

 

これまでどれだけ息子絡みの電話でドキドキしてきたか・・・

 

 

写真は全然関係ありませんが

家族で取り合いになる 【雪見だいふくクリームチーズ味です。

美味しいです~

 

 

 


成人式

2016-01-11 20:03:35 | うちの子どもたち

 

ミッキー☆の成人式でした。

中学から地域の学校ではなく特別支援学校に行きましたので

学校で開催してくれる式への参加です。

 

これまで関わってくださった先生方一人ひとりからの暖かい祝辞をいただいて

子どもたちもそれぞれが今頑張っていることや夢などを話しました。

 

一般企業で働いている子、支援事業所で働いている子、

進路はそれぞれ違いますがみんなとても元気そうでした。

 

記念撮影も和気藹々と行いとても暖かい式でした。

 

 

懐かしい方たちとの立食パーティも楽しかったです。

 

まだまだ理想のところには到達できそうもありませんが

ミッキー☆なりに頑張っているので

これからもサポートしていきます。

 

ミッキー☆、成人おめでとう