色々と忙しかったので
2月はこのページだけコラージュしました。
またセリアで購入したカレンダーを素材に使いました。
(2022-2月の楕円、いちご素材)
可愛く出来て満足です
心が向かない時は無理をしない。
お休みが長くなると、むしょうに紙モノをいじりたくなり
動画を見てても何かしたい!!という思いが沸き上がる。
その時また始めるのもいいなと思いました。
ただし、あまり長く空けすぎるといざ始める時に感覚が鈍り
何がどこにあるのか分からなくなって来ます。
完璧を求めず、隙間時間に素材をちょきちょきする作業などでいいので
何かしらやっていたいな。
私は夢中になるととことん取り組んで
数年でブームが去ってしまうことが多いので
紙モノや編み物はゆっくり長~く付き合って行きたいなと思います。
またまた、ふりかけcraftさんの動画を見ながら作ったものをご紹介します。
細長いものを入れるための蛇腹ファイル。
両面仕様になっています。
動画は こちら
ピンぼけ(笑)
これを考えたのすごいな・・・天才
浅くて細長いので出し入れしやすく、とても便利です。
じゃばら部分は長型4号封筒を使うのですが
封筒をこれ以上増やしたくないので
家にあった長型3号封筒を小さく加工して使いました。
表に貼ったペーパーはセリアの便せん。
地図柄に目がないので(笑)
手紙を書くためと言うより、デザインペーパーとして購入しました。
たっぷりあるので色々使って行こうと思います。
コラージュ用の素材を集めて来て増えているので
収納も色々考えています。
切抜きなどはこんな感じに袋に入れて
引き出しの中に立てて入れています。
chocottoricottoさん(勝手に神とあがめております)の収納を真似っ子
参考動画 こちら
可愛くてつい買って溜まってしまう折紙の使い道を探していて・・・
折紙とトレーシングペーパー(厚手)と組み合わせて作った封筒に
自作したラベルを収納。
参考動画 こちら
表裏で2枚の折紙を使います。
トレペのシャカシャカ音が好きなので開け閉めする度トキメキます
大き目の印刷素材は
A5のクリアパックに折紙で作った仕切り(蓋付き)を入れて
後ろにも収納出来ます。
取り出しやすさは大切です。
市販のファイルに入れればいいのですが
私は工作そのものが楽しいので♪
もっと大きいものは100均のファイルにファイリングしています。
収納方法は統一していなくて
作りたいものを作って素材をしまっている感じ。
機会があったら他のものも載せようと思います。
紙モノ製作で私が勝手に神とあがめている方のお一人
ふりかけcraftさんの動画 こちら
を見ながらトレーになる素材収納封筒を作りました。
例えば蝶々の印刷素材はこのように袋に入れていますが
(はがきサイズのクリアパックの両面に収納)
(引き出しに立てて収納)
小さい蝶が飛び出して来てしまうため、
さらに小袋に分けてあって
取り出しにくいなと不便に思っていました。
じゃばらファイルでも作ろうかな~と考えていたら
ふりかけさんの動画がアップされました。
とても可愛いし溜まってしまう折紙の消費に最適です
ぱかっと開くので細かいものも選びやすい♪
気に入って量産しました。
蝶々を色別に収納してみた♪
可愛いものを使っているとトキメキが増して幸せな気分になります