くるりねこ

まったりのんびり気ままに好きなことをつづります

受験生のための

2015-12-21 11:06:06 | うちの子どもたち

 

 

 

受験生のために大量のお買い物。

 

受験生がまぶしくって勉強にならないって言うので、遮光ロールスクリーン。

受験生が寒くって勉強にならないって言うので、ホットカーペットとカバー。

受験生がお尻が痛くならないようにして欲しいって言うので、座椅子。

 

甘いかな。

しゃあない。受験生だから・・・


 

お買い物が嬉しかったのか、普段掃除なんていくら言ってもやらないのに

10分で汚部屋を片付け掃除機をかけた受験生。

 

やれば出来る子なんです。やる気にさえなれば

 

 

ふかふかのカーペットは中々手触りがよく・・・

 

 

撫でているうちに模様が描けることに気づき・・・

「なんか、サンドアートみたいじゃね」 って アートに目覚めた風の受験生。

 

写真だとてかてかしてますけど 普通の綺麗な焦げ茶色のカーペットですよ。

 

手の跡がくっきり。何か怖い(笑)

手前の両手は私が描きました。

 

こんなのが始まる。

 

指で描き描き。

 

   

 

日の出だそうです。

手の平で撫でれば絵は消えて元通りになります。

 

アキちゃんの足跡(笑)

 

次男の部屋には基本出入り禁止だけど

足跡つけてもらうために入室許可が出ました

 

勉強に煮詰まったらカーペット触って癒されて下さいな。

受験生がんばれ~

 

 僕でも癒されてみませんか お腹モフモフですよ。

 

 足跡ならいくらでもつけてあげますよ。

 

いえ結構です。

可愛いけど、入室できません

 



 

 


NARUTOに夢中の次男(受験生)

2015-12-19 14:53:47 | うちの子どもたち

 

受験生の勝負の夏休み にNARUTO疾風伝のアニメ200本を見た次男。こちら

 

その時は

本格的な受験シーズンにNARUTOが気になって気になってしょうがないんじゃ困るから

夏休み中に見といてよかったかもね・・・なんて言っていたんです。

 

ところがこの前、しれっと言われました。

 

「今NARUTOの漫画(無料配信アプリ)にハマってる。」と・・・

 

 なんだって

 

全700話あって、100話は見逃したのでその後くらいから読んでいる・・・と。

 

毎日1話無料で連載し、配信開始から1週間見られる。

つまり毎日見てもいいし、何日かまとめて(1週間まとめて)もいいそうで。

 

おーい。受験なのにNARUTOしてるってどういうことだよぉ・・・

 

次男の言い分は、1話15分もあれば読めちゃうので

いい気分転換になり、勉強には影響ないそうです。

 

って、ゲームでも気分転換してるよねぇ。

 

私が部屋を覗くと いつも寝てるかゲームしてるんですが。

単にタイミングが悪いだけでしょうか・・・。

 

と思ったら先日のテストでは(自己採点で)30点くらいしてるっぽいです。

ならいいか。

NARUTOが気分転換になるならば~

 

それにしても700話のNARUTOが全部配信終わるのに

一日1話だから2年かかるってことですよね。

すごいな~

 

無料写真素材「足成」より

 

 


アキのそっくりさん、喧嘩回避

2015-12-18 10:24:31 | 猫ネタ

 

 

朝、窓の外を見て怒り始めたクロさん。

尻尾を膨らませて威嚇したその相手は・・・

 

 アキちゃんまた脱走したの

お尻~後ろ足~尻尾を見てアキちゃんかと思い

慌てて2度見すると、それはアキによく似た柄のノラ猫

 

 

急いでクロさんを出窓から引っぺがして、別の部屋に連れて行きました。

(クロさん、やや興奮気味で暴れて抵抗する)

 

ほんと一大事ですよ。

 

これまで2度あった

外の猫が家の中にいると勘違いして

アキちゃんを外敵と思い込み

パニックになって

大喧嘩をふっかけ

1週間も2匹を隔離し

クロさんの誤解が解けても

理不尽にやられたことを根に持ったアキちゃんと険悪ムード

 

の3度目はごめんですよ。ほんと勘弁して下さいよ。

 

はあ。危なかった~~

 

このアホ猫~(笑)

 

オレ、ここにいますけどね。



隣の部屋に連行されるクロさんを

カウンターでぼんやり見つめるアキちゃんでした。

 

 


パステルを最後まで

2015-12-17 10:44:14 | パステルアート

 

 

パステルアートでよく使うのが 48番の黄色と、001番の白、41番のクリーム色なのですが

(メーカーはヌーベルカレーパステル)

特に白はもう何本目か数えきれない位、たくさん買い足しています。

 

 

絵具でも白を一番使いますが

パステルアートでは混ぜると言うよりも別のことで(私は)白を多く使っています。

 

右側。

こんな小さくなっても捨てませんよ(笑)

 

茶漉しで削れば最後まで使えます。

 

せこいと思われるかもしれませんが(笑)

パステルアートに関しては、最後まで使おうと決めています。

 

全部使い切った時のささやかな達成感が好きなのでした。