桑名De子育てしてみたLa!! 地元桑名のコト・モノ・ヒト

~現在は不登校の子どもとその保護者のために活動しています
〜同時に戦中生まれの親の介護も同時進行です

桑名市の公立幼稚園、小学校、中学校に関わるお金の話

2018-03-08 10:28:38 | 子育て 知りたい、話したい
公立の園、学校に入学する際には、学校に収めるお金、納入金について説明があります。

毎月引落しだったり、集金だったり、何かと学校へお金を払うことがありますよね。

それって何に使われてます?ご存知ですか?

わかるものとわからないものがあると思います。

会計報告がされている学校もあれば、ないところもあります。

特にPTA会費や教育振興費、賛助金、協力金などという名目で毎月一定額の引落、集金がありますよね。その使い道は明確に示されていますか?誰が示していますか?

始めてPTAの会計を見た時に

まさかこんなものまで保護者のお金を使っているの??ということがありました。

なぜですか?

聞いてみました。

すると、市の予算を使うよりも現金ですぐに出せる保護者のお金は使いやすいから、というのです。

もちろん全て子ども達の為に使われるのですが、ものによっては、それって保護者がお金を出すものなのかという疑問がわきます。

それって何だと思いますか、ぜひ来年度の会計報告をよく見てみて下さい。

支出の項目に「その他」「備品」「衛生用品」「教育関連費」「環境整備費」「安全対策費」思いつくまま書きましたが、こんな感じの項目はありませんか、具体的に何を購入したのか書いてあるでしょうか?


さて、子どもの学校環境を良くしてあげたい、そう思う保護者ではありますが、安易に保護者徴収のお金を使われて、いつまでも教育予算が上がらないというのもどうなのでしょうか?
まずは、自分が徴収されたお金がどのように使われたのか、知りたくないですか。

税金を払っているから、義務教育だから、適正に学校にお金が使われている、、、、果たしでそうなのか。

私は購入明細を聞いて、驚きました。違うと思いました。

皆さんはいかがでしょう、新年度の会計報告を見ることをおすすめします。

そうはいっても、何でこうなるのかなぁと。


学校教育にお金が足らないのは今に始まったことではありません。

戦後から言われていますよとのこと。

では、どんな仕組みになっていて、なぜ義務教育なのに保護者から徴収されることがこんなにあるのか、こちらを読むと謎がわかります。


『本当の学校事務の話をしよう』著者・柳澤 靖明さんに、学校事務職員が担当している「学校事務」について、PTA問題でEテレの「噂の保護者会」に出演されていた大塚玲子さんが話を聞いて記事にされていますこちら


桑名市PTA連合会の会長会では、市長カフェが開催されることがあります。

その際にやはり保護者が発信することの大切さを痛感しました、ご存知ないのです、我が自治体の長が学校に関わる設備備品修繕等に保護者のお金が使われていることを

前回の市長カフェはドタキャンされました、選挙が入ってしまったからです。なので一年越しで言わせて頂いたようです。

そして今回はエアコンについて、お考えを伺いました。このことは別にブログします。

そう、なにせ

桑名の学校には、まだまだたくさんのお金が必要です。


学校のトイレの洋式化は、順番です、まだ全市に行きわたりません。

エアコンの設置はいつのことやら

雨漏り、理科室の備品は不足のまま、教職員もいつも不足、いつも募集

窓の飛散防止フィルムもまだまだ、保護者が作業してつけているところもあります(危ないから保険を確認してほしいな)

児童生徒が使うパソコンも古くなってるし、先生に一台ずつないでしょ

そのうち学習指導要領改訂(2020年)で要るんでしょお金が、英語やらなプログラミングやらな、ね。


保護者が出さないと仕方ない?

ホントにそう?

とりあえず、桑名市には保護者のお金が使われていることを知ってもらいたいし、予算を考える時には学校教育の現場環境をよくする為にどれだけ必要なのか、全部出してほしい。
それから優先順位をつけて欲しい。

何を遠慮して予算の増額を求めないのか、わからない。要るものはわかってるはず、なのに改修、修繕、備品の整備なんかが順番待ちとか、エアコンの予算さえ請求しないとか理解不能、あり得ないですよ。

今までは保護者が知らなかった、これからは保護者が知って、一緒に教育の現場をよくしないと。

そう思います。PTAの中に入らなきゃ知らなかったことではありますが、知ったからには拡散します。

市と対決ではありません、保護者もお金を出すだけでいいのでしょうかってことです。

声が聞こえないと気づかないのです。本当に気付かないです。気づくことが出来たら次のステップです。

どうか、声を届け続けて欲しい。それが今の子どもが保護者となった時に、そう自分たちの孫の世代につながるのです。

何だか力説しすぎちゃった。

とりま、桑名市の財政はかなり逼迫しているものの、あちこち公共工事をやってるけど大丈夫なの使いすぎじゃない?
工事出来るってことは財政は上向きなの?
どうなの?
子ども達に借金を残し過ぎてない?
でも、今の子どもが財政難だからって我慢してていいの?
そんな視点から見ると現実味あるかな。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。