ずっと仕事が忙しかったのですが、今日は久々の一日休み。天気予報では昼ぐらいから雨らしいので、降る前にいつもの場所へカブトムシ幼虫堀りに行ってきました。
桜が満開で奇麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/bac16116ac3cd8c7cd82de677492abf2.jpg)
現地に着くと、前は山になっていた腐葉土がありません(-_-;)どこかへ移動したのか?
気を取り直して、腐葉土のあった場所の土を掘り、20匹弱の幼虫はなんとかGET。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/53d5fdcd68944c3f4132d54557c3f736.jpg)
土の中に埋まっていた、木からはクワガタ幼虫も出現!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/676055d4a775ddb5c0c64a17f5fef61f.jpg)
うーん。、コクワガタですかね。
家に帰って計ってみると7g。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/f0a9e2d9d6938a3c7340ddfdb6c7035a.jpg)
余っている菌糸瓶があったんで投入しました。
桜が満開で奇麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/bac16116ac3cd8c7cd82de677492abf2.jpg)
現地に着くと、前は山になっていた腐葉土がありません(-_-;)どこかへ移動したのか?
気を取り直して、腐葉土のあった場所の土を掘り、20匹弱の幼虫はなんとかGET。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/53d5fdcd68944c3f4132d54557c3f736.jpg)
土の中に埋まっていた、木からはクワガタ幼虫も出現!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/676055d4a775ddb5c0c64a17f5fef61f.jpg)
うーん。、コクワガタですかね。
家に帰って計ってみると7g。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/f0a9e2d9d6938a3c7340ddfdb6c7035a.jpg)
余っている菌糸瓶があったんで投入しました。