個人情報保護士試験を申し込んで試験まで一ヶ月。お世辞にもやる だけやった。なんてことは言えない。
漫画を我慢し、ドラマはリアルで見ちゃったし・・・・
会社に毎日行ってるわけじゃないのに、やろうと思えば時間はあるはずなのに、
出来るはずなのに、家にいるとなんでか、次から次へと用事が出来る。
おまけにテキストなんぞを開いて、調子よく勉強してると、誰かが来たり、保険の勧誘電話があったりで、
ぜぇんぜぇん集中できん
・・・・仕方がなく皆が寝静まって夜にやるか!とも思うが、もぅ夜はさっぱり起きてられない。。。。。夜は無理
昼も無理だけど。。。
テーブルにテキストだの、過去問だの、資料をぶわっと広げたまま、ぐだりんと寝そべって条文集なんぞを読んでると
見かねてだんな君、一言。
【勉強できない奴の典型だな 】
おっしゃるとおり。
だんだん日が迫ってきて、やらなきゃやらなきゃって気持ちはあるけど、やっぱりなかなか記憶出来ない・
日々イラついてると、だんな君は、いつ終わるのか、それまで機嫌が悪いのが続くのか 。。。。とご不満そう
だから土日に図書館に行くから送ってと頼むと、ホイホイ。
いいよ いないほうがさっぱりするからと二つ返事でアッシーをしてくれる。
そもそも何故にこれを受けることになったのか?
それは会社の方針。 入社して一年以上たったらなにかしらの資格をとってくださいといわれる。
そこには、パートさんだから社員さんだからという垣根はない。ここで働く人全員平等に与えられる。
一言に資格といったってなんでもいいわけじゃなく、各自の業務にプラスになるものを選ぶ。
そしてその費用は会社が負担をしてくれる。(上限はあるが)
パートさんも準社員さんも契約社員さんもみんな、働く人のスキルを上げ、色々な可能性に挑戦することでさらにはモチベーションもあげて会社全体で一人ひとりの能力を上げていこうといった趣旨の話だったかな。
ここまで聞くと確かに費用まで出してくれて、あとは自分さえ頑張れば資格が手に入るんだから素晴しい試みで素晴しい会社よねとなるな。
でも、イヤだという選択肢はないと思うから(イヤだという人を見てないから言ったらどうなるのか不明だが)何がなんでもやらなきゃいけない立場におかれるということでもある。
このご時勢、就職のために必死になって資格を取ってる人もいっぱいいることだろう・そんな中
ここまでしてくれる会社はそうそう無いとは思う。
でもね、やっぱり、そうはいっても自分がやりたいと思ってやるのと、半分仕方がないからやるのとではなんとなく気合の入り方が違うんだもん。
恵まれてるんだから、有難いと思わないとと重い腰を上げても・・・・そんな宙ぶらりん気持ちだったけど
少しづつ進めて行く内に折角ここまでやってんだからなんとしても結果を残そう。と気持ちを切り替えて挑んだが
とき既に遅しだった
個人情報保護士認定試験・・・・・・問題は全部で100問。所要時間は120分
1問につき1分強で解いていかないと全部の問題にたどり着かない。
(こんなこといってる時点で終わってるのがおわかりだろう)
問題読むのに必死。
なのに、お隣の席(席は一個空いて)の男子君は、開始から1時間20分くらいで、鉛筆おいて
ぱたっと終えた様子がちらついて目に入った。
【 ありえないだろう・・・・なんじゃいその速さ 】 あぁぁ。。。時間あるならこっちもやってよと言いたくなった。
やっぱし、それくらいスピーディにこなさないとだめなんだろうな
・・・・・・・・・
100問の内訳は課題Ⅰ「総論」40問 課題Ⅱ「対策」60問
それぞれ8割正解しないと不合格となる。(40問中32問と60問中48問)
試験の結果は一ヵ月後だが、解答はすでに公開されているので、自分の採点はしてみた。
自己採点の結果は・・・「くぅぅぅぅぅ あと少し!」というのだったら悔しさも大きいだろうけど、
どうなっても合格はないと見た。 はい、不合格決定~~~~
はぁぁ ちょっとは手ごたえを感じていただけに残念、だが現実。
正式発表は7/5だからそれを確認して今後をどうするか、また考えるか・・・
今度は自腹になるのかな、受かるまで受けるのかな?全ては結果まち・・・
だんな君には、もう言った。 『オチタ、マタ、キゲンガワルクナルヒガクルかも』
それにしても、あとでいろいろ調べたらこの試験、非常に簡単なたぐいといわれているようじゃないか
ようはやれば出来るよ、やらなきゃできないってことよね 当たり前か
初めて入った東大(駒場)キャンパス