![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/9dceeab338cebab52e076efe2f76b1b5.jpg)
昨日、N-VANに液晶テレビを取り付けたので、晴れ間の見えた朝早くに、増幅器付き市販室内アンテナと、自作ヘンテナの受信比較に出掛けて来ました
行き先は、大昔アマチュア無線の移動局を開設した、東秩父の高原を目指したのですが、すっかり様変わりしていて場所が特定できず、日本水入口手前の駐車スペースにて受信テスト開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/4b1ec7938f5a637be300a60dd0932c8d.jpg)
先ずは、増幅器付きの市販室内アンテナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/8e44f48ae1c73d8abb320a1396be6c76.jpg)
ローカル局テレ玉で、受信レベル最大82%を記録
これは、市販室内アンテナの圧勝だと思ったのですが・・・
テレビ朝日(5)、テレビ東京(7)、フジテレビ(8)は受信レベルが低すぎて映りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/2b37ca15a64c86d7993559b070a9efe4.jpg)
市販室内アンテナでNHK総合は最大受信56%です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/539a0ad37400af910db2500fe869a0bb.jpg)
次は、自作ヘンテナです(窓際に立てかけた物体)
増幅器付き市販室内アンテナもほぼ同じ位置で測定しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6f/919b0b5f580a8b843c07473058a4f139.jpg)
自作ヘンテナにおけるNHK総合の受信レベルは、最大66%と増幅器付きの市販室内アンテナより、なんと10%も多く受信しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/1bc9e9e9f14373bb64470341850db783.jpg)
それと、全てのテレビ局の電波を画像が乱れることなく受信しました
アルミホイルとプラダンと両面テープで作っただけなんですけどね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/bac42f312978a34c80ad14b946af1235.jpg)
試験した場所は、周りに木々が茂る場所だったのですが・・・
自作ヘンテナの受信感度は、物凄いですね(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/08ee6cadc66b3313c2175c7366e00774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ef/cdd044ac8cec84705db3f5957345bf20.jpg)
受信比較は、自作ヘンテナの圧勝でしたね
受信比較の後は、お茶を飲みながら、暫しテレビ鑑賞です
涼しくて、気持ちがよかったですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/625061e20aae11d63b47a30fea51b174.jpg)
車中泊用のIHクッキングヒーターは、引き出しの下にすっぽりと収まりました
今回も、ご覧いただきありがとうございました<(_ _)>