#ヘンテナ 新着一覧
![ヘンテナの製作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/da/87ee425389fd1530bf57c06651c6e534.jpg)
ヘンテナの製作
【 アルミ線 】折角 悪戦苦闘しながらも 電子申請にて再開し とりあえず慣れ親しんだ旧コールサインも復活し これで交信には問題ないと思ったが 蓋を開けてみれば 今更 爺が出る幕でないな?...
![ヘンテナ(1λ)の受信力は凄いです!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/57/9dceeab338cebab52e076efe2f76b1b5.jpg)
ヘンテナ(1λ)の受信力は凄いです!
昨日、N-VANに液晶テレビを取り付けたので、晴れ間の見えた朝早くに、増幅器付き市販室...
![144MHz2エレ八木設計](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/71/ac74facc39e9e05a777c8648d7c35b45.png)
144MHz2エレ八木設計
ヘンテナのSWRが周辺環境によって不安定なのは、山歩きのおともにはちょっと不便さを感じ...
![続・ヘンテナテスト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/ad/34bc97ecf3feb7c450a9aed4f77960d3.jpg)
続・ヘンテナテスト
行者嶽に続いて防府市大平山で144MHzヘンテナをテストしたお話し。防府市街から見た大平山(...
![144MHzヘンテナテスト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/64/0ae98627487818b848b83acb4d74b747.jpg)
144MHzヘンテナテスト
山口市秋穂の串山遊歩道へヘンテナのテスト運用に行きました。まずは、山歩きを想定して遊歩...
![山歩きのおとも144MHzヘンテナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/c9/422fa8ae823378a979eb5afd00cd61e3.jpg)
山歩きのおとも144MHzヘンテナ
百均定規などで作った安価なVDAアンテナ~、見事に失敗しましたが残骸を活用してヘンテナにチャレンジしました。2mなので垂直偏波、エレメントは横1/2...
![ヘンテナを作ってみました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/2d/1f868d8f4810e9cb50ef15d387003255.jpg)
ヘンテナを作ってみました。
何もかもが中途半端で、UPするには恐縮なのですが…まあ、それなりに作業は進めてますのでヘンテナってテレビのアンテナを手作りで簡単に作...
![λ=300m/500MHz](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/32/a957e4a16fec16d3ffa35119fd5f4861.jpg)
λ=300m/500MHz
死蔵していた東通工のテレビジョンを供出しようと久々に通電。問題はTV設置先にアンテナ設備...
![ヘンテナ3号(基本型)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/1e/ae90d0def31958ae7e6084bf22c23b68.jpg)
ヘンテナ3号(基本型)
本日は、新型コロナウィルス感染予防のための在宅勤務です。ただし、在宅勤務と言っても、在...
![ヘンテナ2号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/70/3f98bdae700324aaa913be05515656b6.jpg)
ヘンテナ2号
前回に続きヘンテナの2号を作ってみました。長辺340mm×短辺120mm作り方は前回と同じですが、土台をベニヤ板からプラダンに...
![ヘンテナ(変な地デジアンテナ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/11/8f9ae10f278fb7794829adee45b99b1b.jpg)
ヘンテナ(変な地デジアンテナ)
天気予報通り、午前9時頃より雪が降り出しました。たったの1時間で、道路が白くなり始めまし...
- 前へ
- 1
- 次へ