専用線跡地の遊歩道に植えられたサツキの花が咲きはじめました。
遊歩道と中山道が交差する場所に、旧深谷宿東口の常夜燈(稲荷町)があります。現在でも夜になると電球ですが、灯りが燈るようです。
今日は、旧深谷宿を東から西に歩いてみました。
こちらが西口の常夜燈(田所町)。東口から西口まで約1.7km、旧深谷宿が続いていたそうです。
どちらの常夜燈も高さ約4mと中山道の常夜燈としては最大級となります。
これは西島稲荷神社です。小規模ですが石の鳥居の奥に赤い鳥居が続いています。
瀧の宮神社境内に芝桜が咲いていました。
自宅から一番近い公園の藤棚。
こちらは駅近くの藤棚。
卒業した小学校前の公園の藤棚。小学生時代は、住宅地ではなく大きなグラウンドでしたけどね。駅の北口開発の代替え地として住宅地となってしまいました。
本日は快晴だったのでソーラーパネルを外に出すと、発電量1.5A。バッテリー電圧は13.9Vとなりました。
ソーラーパネルの角度を少し変えるだけで発電量は変わってしまいます。
そろそろ釣りに行きたいな・・・!