![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/cdcde80da0b5ef5ec1bb50ae8d930f6b.jpg)
急に寒くなってきましたね!
今日は、有給休暇の消化のため休みです
土曜、日曜と体調が悪かったので休みを取っていて正解でした!
体調が回復したので、後方のテーブルを改良しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a0/eec0ac6baecbc41be204a7460794b6f6.jpg)
上が改良前、下が改良後、10cm程板をあげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/00f18a32a19d6923f89094127c44c38c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c3/70811aeca694e68388383d523b968bf3.jpg)
改良前は、片側をメインテーブルの上に載せていたのですが、メインテーブル上部棚板まで、金属板を使用して板(1×4材)を延長しました
このようにすることで、後方テーブル下も有効活用できます
今回、失敗したのが、板を左右に渡すに当たり、TVをいったん外さないと渡せないことが判明しました
次回、改良しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/9d9272b3e609fbfe8e1cdf30d06a888f.jpg)
こちらの金具は、1×4材を3枚接合するための専用金具です
簡単に棚板(テーブル)が作成できます
1枚板は高いですからね
その点1×4材は安価です
サンディングと塗装は次回です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/fdcf8b5a9773afd5cba78b4e44c4e558.jpg)
こちらは、車中飯用のアイテム
カッティングボード兼トレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/2b877ecd0293a3779cc0c04caab91222.jpg)
これは、ビクトリノックス社製のナイフです
のこぎり状の刃なので、ホットサンドなど簡単に切れます
今回も、ご覧いただきありがとうございました<(_ _)>