フライフィッシング時々車中泊(TheForestWorld)

フライフィッシング好きで、車中泊仕様に改良した車で、車中泊をしながら各地を転々としながら温泉巡りもしているおやじです

フライパンでアップルタルトタタンを作ってみました

2021年01月05日 | 食・レシピ
昨日、アップルタルトタタンを作ってみましたお菓子作りには、オーブンだとかが必要だと思っているかもしれませんが、今回はフライパンだけですスポンジケーキの部分はホットケーキミックスを使用した、手抜きお菓子作り今回二度目なんですが、前回は火が強すぎて焦がしました(^^ゞ今回は、大成功です!私が、お菓子作りをするようになったのは、「よしえちゃん」と言う1歳年下のお菓子作りの好きだった女性の影響だろうね!? . . . 本文を読む

冬鳥の撮影

2021年01月04日 | 野鳥
年末年始休暇も今日が最終日いつものことだけど、休みってあっという間の終わってしまう暖かな日だったので、野鳥撮影に行って来ましたコゲラですね!シロハラでしょうか?メジロでしょうか?ツグミですか?エナガかな?カケスですね!シジュウカラです!やっと、冬鳥の種類が多くなってきましたね今回も、ご覧いただきありがとうございました<(_ _)> . . . 本文を読む

クォーターウインドーガラスの遮蔽(N-VAN)

2021年01月03日 | N-VAN
首都圏の知事達が、政府に対して緊急事態宣言の要請をしましたしかし、人のモラルに訴えかけるだけで、強制力のない宣言を発出してもどうなのでしょうか?箱根駅伝がいい例で「沿道での声援はお控えください」とメディア等で呼びかけたのに、他人事が大勢いるんです!中にはノーマスクの人もいましたね!本気で、感染拡大を防止したいのであれば、罰則等を設けないと・・・!また、愚痴になってしまいました(+o+)今日は、N- . . . 本文を読む

オピネルナイフブレードの黒錆加工

2021年01月01日 | ハンドメイド
本ブログ管理人のやな3です本年もよろしくお願いいたします不要不急の外出を防ぐため、初日の出撮影、初詣もなく、一歩も自宅敷地内から出ていません自宅に居て何かできないものかと考えたところ、オピネルナイフブレードの黒錆加工をすることに黒錆は赤錆のように鉄そのものを腐食させるものではなく、鉄の表面の酸化膜のことで、赤錆の発生を抑えてくれますこちらが、黒錆加工前のナイフブレードです黒錆加工前に、汚れや錆を落 . . . 本文を読む