MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

WGP-Rd.7-カタルニアGP

2006-06-20 | レース/WGP
WGPカタルニアのビデオを見ました。が、今回はちょっとショックな結果でした。せっかくBSBで清成選手がダブルウィンを決めて気分も上々♪だったのに。。。一気に急降下となってしまいました。(― ―;


とにかく今回のGPはもう、MotoGPのスタート直後の多重クラッシュがほんっとにショッキングでした。そして止めを刺さすかのように、中野選手の失格の事態。もう何が何だか見ていてもよくわからなくなってしまい、TVの前でボーゼンでした。。。

それまでは125クラスの、スリップストリームを使いながらの接戦を大興奮で観戦したり、地元スペイン人による表彰台独占の様子に『日本GPでもこーゆーのが見たいなぁ。。。』と夢見たり、チームアスパーがトップ4に入る強さに驚いたり、250クラスでの奇妙な心理戦に何だ?何だ?と思いつつも、最後にはロレンゾ選手の追い上げを振り切って、ドヴィツィオーゾ選手が初優勝を挙げたことを喜んだりしていたのに。。。

あのクラッシュシーンを見た途端、凍り付いてしまって今までの楽しかったことが全部頭の中から吹っ飛びました。そして中野選手の失格となる様子に、驚き・怒りを通り越して脱力。。。WGPでは私の一番のご贔屓選手ですからね。さすがにこう何戦も不完全燃焼のレースが続くと応えます。(涙)

MotoGPの再レース観戦にも何だか身が入らなくて、ポールtoウィンを達成して見事完全復活を遂げたロッシ選手の派手なパフォーマンスも、何となくボーっと見ているだけ、という感じでした。レース内容も転倒者続出で完走11台という、ボロボロの展開となってしまいましたしね。(TT)

幸いクラッシュした選手たちの容態は見た目ほどは深刻なものではなかったようなので、それだけは救いでしたが。せっかく今シーズンのMotoGPは、チャンプ争いももつれていて面白い展開となっていたのに、ケガでその争いから脱落する選手が出てしまったことは、とても残念です。

でももう今週末には次なる戦いが控えているわけで。そしてその翌週も。
今回失格となってしまった中野選手もレース後のインタビューからかなり混乱していた様子が伝わってきましたが(かなり怒りも)「気を取り直して次頑張りたい」と前向きな言葉も残していましたので、私も頑張って気を取り直して前向きな気持ちで今週末を迎えたいと思います。

あーそれにしても。後味悪いですね。。。(― ―;
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« BSB-Rd.7-Race2 | トップ | 頑丈な選手と豪快ウイリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やられてた・・・ (JUN)
2006-06-21 20:46:21
ビデオーーーー録画時間が短かった。。

MotoGPの表彰式で終わってました(--#

ざんねーーーーーん!明日よ夕方。。。

再放送見ますわ。。

しかし・・・クラッシュ怖かったね。。

その後もずいぶんコケて、完走者の少ない事

中野選手も、思わずのブラックで・・・

そんなぁ~。。と思いましたよ。。



ヘリが映った時は・・・ちょっといやでした。

返信する
あれま (kiyo)
2006-06-23 19:04:53
放送時間延長してましたかね?私は元々、野球中継で延長があるかも?と長めにビデオをセットしていましたので、全部入ってました。



前回のMotoGPは荒れましたね~。完走者が少なかったのも、大きなクラッシュそして度重なる仕切り直しで、選手のほうも集中力を保つのが難しかったからですかねぇ?

ともかく皆、大事に至らなくて良かったです。

それにしても、もう昨日から次の大会が始まっているんですよね。忙し過ぎですよねー。何でこんなスケジュールになったんだろ?
返信する

コメントを投稿

レース/WGP」カテゴリの最新記事