A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

相変わらずランニングのみ

2008年10月01日 16時31分50秒 | LIGA SAGRES 08-09
右の写真はRecordに載っていたものですが、ここの写真はいつもとても綺麗です。(順調にまた髭を伸ばしているようで・・・。普通に毎日剃れないものなのか?!)

火曜日アイマールは、グラウンドで25分間練習をしました。ブルーノ・メンデスと共に走り、ほんの少しだけボールに触り、その後はジムへ。新聞各紙は「希望は続く」というニュアンスです。でも現地情報によりますと、パブロはdoesn't feel goodみたいですね~。「(ナポリ戦では)プレーできそうもない。」というようなことを言ったみたい(涙)。それならそれで仕方ないことなんですけれどね。

DNにアイマールのお父さんの話が載っていました。スポルティング戦の後、お祝いの電話をかけたけれど、パブロは怪我のことは何も言わなかったのだそうです。きっと心配させたくなかったのでしょうね。ちなみにパブロのお父さんとお母さんは今から15日後くらいにリスボンにやってきて、20日ほどパブロ家に滞在するそうです。確か去年も同じ頃にやって来ていたような記憶が。

さて、アイマールが出れないとすると、ベンフィカの前線はヌーノ・ゴメスとディ・マリアが予想されています。ディ・マリアはまた代表にも呼ばれたんですから、なんとか頑張ってほしいものです。(クラブであまり試合に出ていないのに、羨ましいよね~とかつい。)
その他のイレブンにはいくつか不明点があって、まず左SBはレオかホルへ・リベイロか。レオはここ数試合スタメン落ちしています。また中盤も、カツラニスが最初からピボーテに入るのか、それとも今までどおりカルロス・マルティンスなのか。ピボーテにカツラニスだった場合、右サイドはルーベン・アモリムなのかカルロス・マルティンスなのか。キケ監督にとってはどれも難しいチョイスになりそう。

右の写真は月曜日のものかな?

ベンフィカはイタリアのチームと対戦して試合を勝ち上がったことが23年間もないのだそうです。ま、まずい数字ですね。サラゴサでもさんざこういうジンクスを読みましたが、たいていジンクスどおりの試合結果になっていたと思うんです。でも、それじゃ困るので、なんとか新しい歴史の1ページが作られますように。

ナポリのほうは、1st legで膝を捻挫して以来試合に出ていなかったラベッシが先発組みで練習をしました。はあ~。ナポリは水曜日の17時にリスボンに到着する予定。

ところで今日は、Correio da Manhaという新聞が恐ろしくいい加減な新聞であることがわかりました。アイマールについて、「25分間チーム・メートと一緒に練習した。ナポリ戦先発に近づく。」という記事を載せています。でも他の新聞サイトの記事にあるように、チームとは別の練習だったはず。25分のランニングと25分のチーム練習では意味が全然違いますから気をつけてくれないと(怒)。それから、パブロの負傷箇所が「左膝の炎症」となっていますが、はっ?! 左大腿ってオフィシャルに書いてあるのに、どうしてここで膝?! まったく適当すぎです。