きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

バラ!バラ!バラ!バラ咲く庭にメロメロ!^^

2011-05-22 21:48:32 | ガーデニング
・・・2日ほどブログアップできなくて
リコメ遅くなってごめんなさい<(_ _)>
少し前の暑さでここ2日ほどでバラがぐっと咲きました~^^
週末 主人の母と兄が「お庭見せて~」って 泊りがけで来てくれて
バラも咲くけど 久しぶりだったから話も咲き・・・楽しい週末でした
さてさて そのバラの咲く庭のほうですが
この時期 バラ好きのものにとっては たまらない景色で!
もう メロメロよ~~~
毎朝5時の起床も苦にならないから不思議~(*^_^*)
写真もついつい撮りまくりで
たくさん載せますが よかったら見ていってください
では いきますよ~
Img_6747
庭入り口アーチのアンジェラ かなり咲いてきましたよ~
上のほうは↓こんな感じ
Img_6723_2
Img_6725_5
いっぱい咲いているけれど まだまだ咲きそう
まだ散っているものはなくて 今が一番いいときかも
散り出したら どうなるんだろ・・・考えないことにしよう(^_^)

Img_6766_3

Img_6764_4
アンジェラのアーチは去年は上まで届かなかったけれど
今年は上まで届いて アーチが完成!
Img_6779_3

アーチのとなりのオベリスク
ピエールドロンサールもたくさん咲き始めました
Img_6740

ピエールは真ん中ピンクが素敵なバラ!
花びらも硬くて花もちもいいし 好きです
Img_6758_2


バラ小屋もピエールがいっぱい
↓東の屋根の上では ピンクのレオナルドダビンチと
ブランピエールドロンサールが共演
Img_6736
ブランピエールドロンサールは
ピエールドロンサールよりも中心が淡いピンクで
さらにやさしい感じよ~
Img_6735_2

↓ ピンクはレオナルドダビンチ 強くたくましいバラ
Img_6737
バラ小屋を2階の私の部屋から見ると
Img_6746_2
こんな感じ~
たくさん咲いているようでも まだまだ5部咲きといったところかな・・・
Img_6748_2
バラ小屋のうしろの面はアイスバーグ
Img_6733_3
小道に沿っていくと 
ラプソディーインブルーそろそろ満開かな
Img_6744
今朝の雨にぬれています
この時期 出来るだけ雨降ってほしくないんだけれど・・・
まだまだ たくさん お花や庭を載せたかったのだけど
PCの調子が悪くて
せっかくバラ見てうきうき気分なのに~~~!
・・・ってのも
このPC きのう主人が組み立てて出来上がったばかりの
新品のPCなのだけれど
ブログに画像入れるのに なかなか入らない
以前のPCはさくさく入っていたのにね~
もうイライラするったら!
これじゃ 新品にした意味ないじゃん!
明日は 以前のPCで記事書くよ~
今も好調に動いているし~
何のための新品よぉ~ぉ~・・・(泣)
***ってことで 続きは明日に また見てね~

にほんブログ村ランキングに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。みなさんのポチッが励みになってます!

今日も下のバナーをどちらか一日一回でいいです。

ポチっとクリックお願いしますよろしく!

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ~! (yun)
2011-05-22 22:02:33
うわぁ~!
ピンクのバラのアーチ~ロマンティックですね(^^)
お手入れがんばって来た甲斐がありますね!
素敵~~~~
返信する
新しいPCが悪いのではなく、OSをWin7にしたので、... (代理人)
2011-05-23 10:44:51
新しいPCが悪いのではなく、OSをWin7にしたので、ブラウザをIE9に
VerUpしたのです。新しすぎてブログプロバイダが不調?当面、試行錯誤かと・・・。何も、画像UPできなからって泣かなくても・・・。
返信する
とっても素敵ですね~ (kaichan)
2011-05-23 19:47:02
とっても素敵ですね~
羨ましすぎます(*^_^*)
私はここ最近、木酢をさぼってしまい、
葉っぱが汚くなってきてしまいました。
予防は何をされているんですか~?
ぜひ教えてくださいませ。
私は~倉敷市街地(?)です。
美観地区までちゃりんこで10分くらいのところです。(*^_^*)
返信する
>yunさま (Re:yun様)
2011-05-23 20:11:45
>yunさま

ありがとうございます~!
バラたち たくさん咲き出しました^^
そうそう がんばった?甲斐があったかも?
毎日眺めて自己満足の世界にひたってます^^

きょんちゃんより
返信する
>代理人(って主人) (Re:代理人様)
2011-05-23 20:16:44
>代理人(って主人)

あのね~!
わざわざコメしなくても~
なんのこっちゃわかりませんが~
私は前のPCのように使いたいのよ~~~!
早く帰宅して調整お願い!ったく~!

きょんちゃんより
返信する
>kaichanさま (Re:kaichan様)
2011-05-23 20:35:40
>kaichanさま

ありがとうございます~
kaichanさん美観地区のお近くなのですね~
すてきなところにお住まいで 羨ましいです
うちは夜になると鹿が闊歩するようなど田舎で^^;
kaichanさんこそ素敵なバラをたくさんお育て!素敵です(*^_^*)
(ブログ見せていただいたのよ~コメできていなくてごめんなさい)
病気予防は田舎で隣接する家もかなり離れているので薬剤散布しまくりです^^;
冬に石灰硫黄合剤を1度散布して
その後は4月に入ったら10日に一度ぐらいの間隔で
トップジン→ベンレート→ダコニールのサイクルで
1000倍液を散布しました
つぼみが色づきはじめると花色に薬害が出るといけないので止めていますが
今年は気温が低めだったからか 今のところ病気は出ていません
これから雨が多くなると どうでしょう・・・
いつまでもきれいな葉のままでいてほしいのですがね

きょんちゃんより
返信する
もうもう!牛になっちゃうくらいすごいです!! (nami)
2011-05-23 21:04:46
もうもう!牛になっちゃうくらいすごいです!!
我が家のブランピエール様もこのくらいわさわさっとしてくれたら
見ごたえあるのになぁ・・・・
ピエール様も美しぃ~^^
アンジェラはやっぱり伸びるのが早いのでしょうか??

今週の雨がうらめしいですよね・・・(涙)

でもきょんちゃんさんのお庭は本当にどこを見てもため息が
出るくらい綺麗ですよ~≧∀≦

でもって、旦那様のコメントときょんちゃんさんのやりとりに思わず
にんまり!?してしまいました~^m^

もちろんぽちっと♪

返信する
>namiさま (Re:nami様)
2011-05-23 23:48:25
>namiさま

ありがとうございます~
ホント!雨!うらめしいですね~
バラは雨がお好きかもしれないけれど 見るほうは
庭のそぞろ歩きもできなくて残念です(泣)
アンジェラ・・・新苗で植えて3年目(今年)でアーチの上までやっと到着です
1年目2年目とシュートは毎年3mぐらいのものが3本ぐらい出てきて
でもS字を描きながらくねくね上らせるから 2年では上まで到達できず
・・・他のバラも全部3年目だから・・・
つるの伸びるスピードは同じぐらいかな?
それにしてもつるバラはおそろしいぐらい伸びるし咲くし
すごくパワフルですよね

きょんちゃんより
返信する