きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆星に願いを。。。&弾丸ツアー宗谷岬からの報告便。。。☆

2013-07-03 16:34:44 | 多肉植物

今日は 昼から雨の予報が
昼になっても お日様出てるし
エケたちを のんびり 日光浴させていたら
急に空が暗くなって 雷が鳴り始め
いきなりのゲリラ豪雨
一生懸命取り込むも

Img_3243

↑こんだけ 間に合いませんで

Img_3239

Img_3240

↑あ~あ~ びっしょびしょ
ラウイの葉に 水玉の模様できちゃった(T_T)
気を取り直して 今日は「星シリーズ」でも。。。

Img_3252

↑「星影」 
昨年 梅雨の時期に 腐れ菌にやられてしまったんで
もう1回だけチャレンジしようと冬に迎えた株です
今のところ 大丈夫なんだけど
怖くて 6月の初めからずっと断水中
でも まだまだ 平気そうなお顔ね ってか 日光不足?
でも 日光も怖くて ずっと遮光50%の中
ちょっと びびりすぎかな(笑)

Img_3250

↑「織姫」
なんと ステキなネーミング!
赤くかわいい爪に 透明なエッジのさらにエッジに赤い細いライン
葉には 糸のような 筋斑 だから「織姫」なのかな?って 勝手に思ってるよn 
もうすぐ七夕ですね 願いことはただ一つ
エケたちが うまく夏越し出来ますように(*^_^*)
毎年雨が多いけど 今年 織姫は彦星に逢えるのかな?

Img_3251

↑「織姫」にすごくよく似た感じの「ムーンガドニス」
ってか これって「織姫」と一緒じゃないかな?って
これも勝手に思っているのですが
これも 繊細な細い筋斑入り

Img_3253

↑筋斑入りと言えば この子「ライム&チェリー」
筋斑入りなのも このライムの色合いも 気に入っています
ライム&チェリーということは 冬にはひょっとして赤く染まる?
今から 楽しみよ(^^)v
ところで 長くなりますが
弾丸ツアー中の息子から 昨晩 報告便が届きました
母に苦労をかけたと 少しは ありがたいと思ってるか?

Image_2

↑「留萌2時」

なかなか いいペースで 走っているみたいです

留萌からは 海岸線で 海を見ながらのドライブになります

もう少ししたら 利尻富士が みえるはず

実は 私もこのコース 

何年か前に主人とドライブしたことがあるのよ

もちろん  用意は何か月も前からよ~~~(笑)

Image_4

Image_3

↑「合わせ鏡の中かと 錯覚するくらい 長い直線

ひたすら直線 北緯45度線をこえて あと少し!」

だそうです

Image_6

↑宗谷岬 到着

「日没に やっと間に合った」

Image

Image_5

Image_7

↑ どうやら この 夕日が見たかったようですね

お天気が良くて よかった!きれいだぁ~~~~~!!

・・・のために 母は 大変だったし(汗)

1日目は パトカーのお世話にもならず

なんとか クリアーしたみたいです

。。。今日は富良野に向かってるはずですが

まだ 何も便りがきません

・・・どこかで 事故ってるんじゃないか?と

つい心配で 気になります

どうか無事にと 神様仏様『お星様』に 無事を願います

←←*** ブログ村ランキングに参加しています 
   いつも応援ありがとうございます
   みなさんのポチッが励みになってます
   今日も下のバナーをどちらでも 
  ポチッとクリックお願いします


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお!!息子さん、快調に走っているんですね~~♪ (まぐ子)
2013-07-03 17:04:38
おお!!息子さん、快調に走っているんですね~~♪
あ・・・私は20代の頃、この道を宗谷岬から逆に走ったんだと思います。
懐かしいな~~~・・・ていうか、昔過ぎて忘れてますwww

織姫・・・ムーンカドニス・・・・。
どちらもきれいですね~~~♪
きょんちゃんさんのところには知らない名前の多肉がいっぱい!!
今日も目の保養です~~[E:lovely]
返信する
東京は、昨日・今日涼しい。 (はなりき)
2013-07-03 17:23:47
東京は、昨日・今日涼しい。
雨予報が出てたけど、いま現在降らず。


織姫の写真見て、ムーンカドニス?って思ってました。
どちらもキレイってことで~
ライム&チェリーは、外葉の方のみ赤く染まってうちにきましたよ。
七夕、わたしもエケたちが うまく夏越し出来ますように(*^_^*)
と、祈ることにしますね。


夕焼けきれい!
水平線って見たのかなり久しぶりなんじゃないかしら。
なかなか見られないですよね。
あたりまえだけど、家がないですよね(笑
返信する
はじめまして(^∇^)ブログ村からきましたo(^▽^)o (jam)
2013-07-04 15:38:45
はじめまして(^∇^)ブログ村からきましたo(^▽^)o
雨に困り果てたどり着きました( ̄◇ ̄;)
勉強になります~またお邪魔させて下さいね(^∇^)
返信する
息子殿、無事に楽しんでいるご様子ですね~っ☆ (caji☆)
2013-07-04 16:10:18
息子殿、無事に楽しんでいるご様子ですね~っ☆
お母様に写真~(≧∀≦)ノ素敵な親子関係が伺えますっ♪
あれっ?今日ご帰宅??

雨。。。やられちゃいましたねっ。ショック!
でも、キラキラ輝く多肉さん達もスッゴク綺麗っ.(*^U^*).

ライム&チェリーさん。うちと同じ色~♪
すっかり涼しげカラーですよねっ(*・v・*)ベツジン・・・

☆に願いを・・・マサニッ!
多肉さんと共に自分も蒸れずに夏越し(笑)!
返信する
>まぐ子さま (Re;まぐ子さま)
2013-07-04 17:54:16
>まぐ子さま

そうみたいです なんとか無事みたい。。。
あ!まぐ子さんも20代で!!へぇ~彼氏の助手席だった?(笑)
こんな景色を見ると 日本も広いなぁ~って思いますね
私もまた行きたいです 
なんてったって北海道はおいしいものが多いから!^^;
魚介類とかスイーツとか 最高よね!
「織姫」ってネーミングについつい魅かれて迎えてしまったよ
斑入りのものは花とかでも弱いものが多いから 多肉もそうなのかな?
どきどきしながら 育てています

きょんちゃんより
返信する
>はなりきさま (Re;はなりきさま)
2013-07-04 18:05:47
>はなりきさま

涼しくて雨降らずって 安心なお天気でうらやましいなぁ~
東京って 冬もそんなに寒くならないみたいだし
エケ育てるのには恵まれた環境? 夏はどう?やっぱり厳しいのかな?
ライム&チェリーの冬は やっぱり少しは紅色になるのですね
きゃ!なんがなんでも夏超えさせて それ見なきゃ!(^^)v
教えてくださって ありがとう!

水平線はなかなか見られないよね 息子も久しぶりに見たんじゃないかと
思います これで 頭の中も少しリフレッシュされれば いいのだけど。。。
そ!家がない。。。ここに住もうと思ったら 相当根性要るもんね^^;
家がない風景も 自然と対話できて いいものですね(*^_^*)

きょんちゃんより
返信する
>jamさま (Re;jamさま)
2013-07-04 18:09:55
>jamさま

ようこそ~はじめまして~♪
そ!雨いやですね~うちも 昨日ゲリラ豪雨
その後も 降ったり止んだり降ったりで
雨ざらしの多肉の中には 梅雨の長雨で黒い斑点が出ているものも
あります
美しさを保ちたいなら 雨に当てないほうがいいけれど
場所とか 限界があるから 困りますよね(ー_ー)!!
また ぜひ来てね~ コメントもお気軽に!仲良くしてね(*^_^*)

きょんちゃんより
返信する
>caji☆さま (Re;caji☆さま)
2013-07-04 18:21:02
>caji☆さま

は~い!おかげさまで無事にやってるみたいよ
一人旅だから だれかに見せたかったのでしょうね
自分のフェイスブックにも いくつか載せてましたよ
なんで ついでに送ってくれたのでしょう

そ!今日夜には岡山ですよ~ なんか『17万』が あっけないですね(+_+)

そうなんよ~ ついに雨にやられてしまったわ(ー_ー)!!
梅雨時の天候は やっぱり油断できませんね。。。
あ!caji☆さんも ライム&チェリーさん お育てなのね~
そうよね~~あの涼しげな色を見ながら なんとか夏を乗り切りたいね!
がんばろうね! またいろいろ教えてね!

きょんちゃんより
返信する