お天気もよく 湿度も低く
カラッとした良いお天気
多肉は成長期に入り ぐんぐんやる気を出しています
そんなときに いきなりですが・・・
↑今日 エケベリアの葉の付け根に
例の 知る人ぞ知る多肉の強敵「黒すす・黒化」を 見つけてしまって 大慌て
ハウスの中は 暑いときには高温になるけれど
それでも 梅雨明けからの猛暑の夏のあの気温に比べれば まだまだなのに
*
ところで毎年夏にやってくる「黒すす・黒化」という敵ですが
5~6年前から 梅雨開けたころから
つるっとした葉の裏側や 葉の付け根に 無数の針で刺したような
黒い傷ができ、それが数を増すと葉がすすを塗りつけたように黒化
勢いをなくして ぽろっと次々に落ち
やがては ほとんどすべての葉が落ちてなくなり
株は☆になる怖い現象
白粉のある葉には できません
いろんなブロガーさんのところで 話題になり
「カビ説」「高温障害(蒸れ)説」・・・いろいろありました
私も「高温障害(蒸れ)」で 暑さで葉の細胞が壊れてしまうのかな?
葉の付け根や裏側には 熱がこもりやすいので・・・と思っていたのですが
ちょっと 汚い画像で ごめんなさいですが
〇でマークしたところ
↑下の丸の透明のちょっと茶色がかったやつ
「ハダニの幼虫」に思えて しかたなくて・・・(汗)
どこかに 顕微鏡があれば プレパラート作って 確かめたいよ!!
・・・というのもね~
以前から 私の心の片隅に いつも「黒化するのは ハダニじゃないかなぁ~?」
という思いが いつもあって
だって 黒化したところを よくよく見ると
いつも 白い粉のようなものがあって・・・触るとざらっとした感じ
つるピカ多肉のはずなのに なんで?って思うこと しばしば。。。
それに 葉がぴたっとくっついたところに黒化はなくて
小さな虫が入っていけそうな 場所に黒化は起こっている。。。
↑これも・・・
↑葉の先は 葉焼け?と思っていましたが
よくよく見ると 透明な丸い卵?のようなものが・・・
よく写せないから 葉っぱをもいで 撮ってみたよ
↑右の〇の中 透き通った卵みたいに 見えない?
↑□で囲ったところは 丸い透明な卵?(ピンボケですが)
↑気持ちよくない画像ばかりで ごめんなさい
私には これらが 「ハダニの幼虫?」のように見えてならないの
「ハダニ・幼虫」で検索してみたところ よく似たものが あったり
うちのフォトビューアーで ド拡大して見たところ
カニのような形をしたハダニらしき成虫も
1匹見えたの。。。
そこで 次のような仮説を
もっともっと よく調べないと 分からないけれど
以前、「黒すす・黒化」でダメージのひどかったエケベリア「月錦」や
セダム「虹の玉」 グラプトの「ブロンズ姫」などが
昨年からの雨ざらし栽培で 昨年は「黒化」が出なかった点と
もしこれが ハダニの幼虫であるのなら
生育環境(高温・乾燥・雨にも当たらない場所)の整ったこの場所で
葉を食い荒らして 生活しているとするなら
多肉の葉は ダメージを受け 食い荒らされたところが黒く変色する
ハダニは条件さえ整えば 爆発的に増殖するから
ハダニに侵されたバラの葉が葉緑素を失い触っただけで「ポロポロ」と落ちて
株全体が丸裸になり やがて枯れてしまうように
多肉の葉も 爆発的に繁殖したハダニに食い荒らされた後「黒化」して
さわっただけでも 「ポロポロ」と落ち やがて丸裸で☆に。。。
もしかしたら あの「黒化」の一因に「ハダニ」の可能性もあるかも?
。。。私の仮説が 間違いだといいのだけれど
とりあえず 今日のところは ハダニを疑って
「マラソン」を葉の表面全体に 塗りたくったよ!
どうか これ以上 被害が広がりませんように!
・・・その後の様子を また 報告しますね。。。
*
みなさんのところの多肉さんたちに「黒すす・黒化」の被害が出ませんように
あ!葉の表面に白い粉のある多肉には 被害出ないので ご安心を
*
*
←←*** ブログ村ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
みなさんのポチッが励みになってます
今日も下のバナーをどちらでも
クリックお願いします <(_ _)>
クリックよろしくお願いします<(_ _)>
きょんちゃんの観察力!!すごいです。
PCの写真を見るのにも老眼鏡をかけてる私には
絶対に実物大では見えそうにない~~・・・[E:coldsweats01]
もし、ダニだったらそれを防ぐ方法はあれこれありそうですよね♪
ツルピカさんの今後を憂いていたので、
この夏はその節に期待して対応してみます。
ツルピカだと、殺虫剤をやるのも、白い子ほど気にしなくていいし~~♪
去年は大切に育てて来た3種が駄目になって(p_-)。守れるなら守ってあげたいですよね。
こんばんは~
お返事おそくてごめんなさい<(_ _)>
私ももちろん老眼なんで肉眼では見えなかったけれど
おんぼろカメラで思いっきりズームで撮ってみたら・・・こんなものが(p_-)
そうよね~ これがダニの仕業なら そのほうが防御はできそう。。。
そ、そ、そ、特にツルピカ組は夏越しが特に大変だから
ダニ予防で対処できればいいなぁ~~~・・・こうなったら
雨ざらしかな?(笑)
きょんちゃんより
こんばんは~
お返事遅くなってごめんね<(_ _)>
のりさんところは黒化はないのね!いいなぁ~うらやましいよ~~
うちね~夏はとくに要注意・・・ツルピカさんは 必ずなるから
ダニが原因なら 少しは対処できるかも!?
そうよね~なんとかして守りたいよね!
きょんちゃんより
スゴイっ!!見ました!見ました!!
うちにも発見~φ(゜ロ゜*)ノ
白い点々。。。
我が家、黒ピカが早くも黒化していて・・・
頭から水かけたり悶々としていたのです( ;∀;)
うちには農薬?がないのでベニカをシュッシュしました!!
この発見はスゴイ~☆
きょんちゃんさん。みんなの救世主になりますよぉ~(゜∀゜)
我が家の状況、またご報告しますねっ!
おはようございます
ありゃぁ~caji☆ちゃんところも もう黒化出てます?(p_-)
うちも 今のところこれだけなんだけど 例年になく早い・・・
長年毎年恐怖の黒化の原因が すべて↑これだけではないと思うのだけど
それでも もしこれが「ダニ」のようなものであれば
昨年「アイボリー」等に頭から水ぶっかけて症状が治まった点も
納得できるかも?
今年ツルピカ組には「ダニ」も念頭に入れて対処してみたいと思っています
caji☆ちゃんところのツルピカ組さんの様子も また教えてね(^^)v
きょんちゃんより
おひょ~!!!!!
スゴイのが載ってる~!!!!!
去年こんな風になったコがいたよぅ((((;゜Д゜)))))))
やはりツルピカのバルーションだったかも…
葉っぱが取れやすくなったので、毟りにむしって
植え替えたら文頭してた^_^;
オルトランではダメなのかなぁ?
また見てくるね、撲滅頑張れ~( ´ ▽ ` )ノ
ばんちゃ!
そうよ~ こんな黒になっているところを
カメラでず~~~~~~むって見たら
げげっ・・・気持ち悪いものが(p_-) やっぱ 居るよね(+_+)
ダニだとすれば 水ぶっかけるとだんだん数は減ってくると思うけれど
即効撲滅させるには やっぱりダニとか専用の薬剤かしら?
まやまやちゃんところに被害がないように 祈るよ!
きょんちゃんより