きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

千鳥草の苗をガンガン…&晩秋のバラ

2010-11-23 18:44:32 | ガーデニング

今日もよいお天気で~よかったね~♪

先週の日曜日に引続き~今日はガレージの片付け・・・

こちらも いろいろ懐かしいものが出てきて~おもしろかった!

片付いたガレージはすっきり! 

これでまた私のガーデニング用品とか置くところ出来たし、うひょ・・・♪

午後から 春苗の仕込を

畑の一角で こぼれダネから発芽した「千鳥草」の小さな苗をポットに上げていたものが

まあまあ大きくなったので 庭に植えていきました~

Img_3625

ここにも

Img_3626

ここにも

Img_3629

ここにも・・・植えた数は全部で20株、すべて順調に育てばいいですが

途中、ナメクジに食べられたり、立ち枯れ病でだめになったりと前途苦難なので

少し多めに がんがん!植えました

風にふわふわとそよぐ千鳥草が大好きで~~~

地植えのデルフィニュームは仕込むのあきらめました(鉢には植えていますが・・・)

去年ひどくナメクジに好かれてしまって・・・茎や花をはげしく食べられたので

千鳥草はまだましだったので 来春は千鳥草ONLYでいきたいと思っています

↓ 晩秋のバラです プリンセスオブダイアナ(HT)

Img_3623

Img_3778

↑咲き進むと周りからピンクに染まってきます

ウイリアム王子、ご婚約よかったね~ ダイアナ妃を思い出します

↓ プリンセスドモナコ(HT)

Img_3624

Img_3789

↓ フュージョン82 オレンジの強いサーモンピンク~です

Img_3788

秋になると とたんに日当たりの悪くなる庭で

それでも懸命に咲いてくれるバラ、毎日眺めてエールを送っています

まだつぼみはたくさんあるのだけど もう 日も当たらないし

寒くなるから・・・これが最後の開花かもしれないな~

しっかりと見届けてやりたいです

にほんブログ村ランキングに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。みなさんのポチッが励みになってます!

今日も下のバナーをどちらか一日一回でいいです。

ポチっとクリックお願いしますよろしく!

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
komugiさま (Re;komugi様)
2010-11-24 18:53:49
komugiさま

ありがとうございます~
ミント!いいですよね!私も大好き~ミントティーで癒されます
忘れな草も、うちの庭ではこぼれダネで毎年咲いてくれます
春のお花が今から待ち遠しいですね・・・
プリプリで子沢山の多肉さん、そりゃ、迷わず買いますよね!
しかも、100円だなんて~すっごくお買い得!
いろいろたくさん増えたら増えたでまた楽しいのよね~
お気持ちよ~~~~~く わかります!

きょんちゃんより
返信する
こんばんは。 (komugi)
2010-11-24 17:56:49
こんばんは。
東京は昨日も今日もいまいちな天気でした。
朝からスッキリ晴れてくれると気持ちも晴れるのに。。。

春に向けて球根植えたり苗を植えたりするのは
嬉しいですね。花が咲くのを想像するだけで
寒さも吹き飛びます。
私は週末に近くの激安花屋さんで購入した
3種類のミントとわすれな草を植え替えしました。
ミントはとってもいい香りがして癒されます。
多肉さんも8個お出迎えしてしまって温室ラックは満員御礼。
1つ100円なのにプリプリで子沢山の多肉さんばっかりだったので
買わずにはいられなかったんです。。。。
もう買わないと思いながらもかわいい子を見ると
アドレナリンが出まくって抑え切れません。
きょんちゃんさんならわかってくれますよね。

返信する
らす*らすさま (Re;らす*らす様)
2010-11-24 17:30:17
らす*らすさま

いつもありがとうございます~
バラ、最近になって元気出しています~秋のバラは色が深くて
私もサーモンピンク大好き!
バラって案外強くて ほとんど放任で咲きます
肥料は冬に一度だけだし… 多肉のほうがよっぽど気を使いますよ~
バラとガーデニングショー、憧れです!
主人が東京勤務(単身赴任)だったとき 毎月東京行ったり来たりしてたのに
そのときなんで行かなかったのだろうって後悔してます・・・
でも、行くと、きっと私もらす*らすさんと同じで
すごい量 買っちゃいそうなので…
危険なところのような気がして毎年テレビでガマンです
・・・でも、いつか行きた~い!

きょんちゃんより
返信する
namiさま (Re;nami様)
2010-11-24 17:15:29
namiさま

いつもありがとうございます~
千鳥草はごくごく普通のよくHCとかで売っている@98円とかのです~
うちの庭にはこれが一番あってるみたいで
こぼれダネで出てくれるので助かります
ジキタリスも宿根したりこぼれダネよ~デルフィは夏がなかなか越せません・・・
どれも背が高く伸びるので、狭いうちの庭には高いところで咲いてくれるので
重宝です・・・でも、支えが必要なので ちと大変 ^^;
バラ、うちも黒点来てますよ~風通しの悪いところはてきめんです
でも、なんとか咲けばいいかな~って諦めてます
そうそう、だんだんと冬モードになっていますね
風邪などひかないようにしようねッ!

きょんちゃんより
返信する
こんなに寒くなっていても、まだ薔薇って咲いてい... (らす*らす)
2010-11-24 00:04:33
こんなに寒くなっていても、まだ薔薇って咲いているんですね。
薔薇って手入れが大変なんでしょ~でもこれだけ美しいお花ですもの、
育てがいも有りますよね~
私は自分では育てる気全くないのに、薔薇とガーデニングショーに行くと、
血眼になって好みの薔薇を物色して買ってしまいます(そして母へ任せる)。
薔薇の魅力に麻痺ってしまうのでしょうね。
サーモンピンクの薔薇が好きです? 蕾が全て咲くといいですね(^o^)
返信する
きょんちゃんさんもお庭仕事はかどられたのですね~♪ (nami)
2010-11-23 21:25:04
きょんちゃんさんもお庭仕事はかどられたのですね~♪
・・・ほんと、今日は風がとにかくすごかった・・・(--;)

千鳥草、ラークスパーの方ですか??
私もデルフィニウムとかジギタリスとか植えてみたい・・けど
絶対茎が折れそうで^^;
(しかもズボラだからほったらかしにしてそう・・)

きょんちゃんさんのお庭ではこぼれ種で増えているのですね~*^-^*
きっと居心地がいいんだわ!

晩秋のバラもとっても綺麗☆☆☆
どのバラも花が美しいのもさることながら、葉っぱもとてもしっかり
して黒点病もないし、すごいです!
我が家はほとんど黒点病とお友達です・・・(涙)

明日の朝も寒~くなるようですね。
暖かくしてお過ごしくださいね≧∀≦
応援ぽち~☆





返信する