こんにちは!
今日も 殺人肉的暑さよねぇ~(涙)
みなさん、大丈夫? 気温38℃とかの地方の方、どうかお体おいといくださいね!
こちらも朝から どっぴーかん、、、 きょんちゃん、もうヘロヘロよ~(泣)
青空を眺めては、、、あーあーあー(涙)
ハウスの中は連日40℃を越えるようになり、、、心配は尽きず、、、
うちのハウスで嫌なのは 湿度が高い点 こんな暑さでも最低60%を切るようなことはなくて
とにかく風を通して 蒸れないように!したいのよぉ~~~ってことで
ついに 10坪ハウスに工業扇を1台追加で3台体制、、、 や・け・く・そ・
もう すげー爆音で 朝からうなっておりやす
それがどうなのか?わからないけど、、、気温は最高38度までで今のところおさまっています
が、、、もうね~38℃の中に10分いたら頭痛が始まって もう少し居たら吐き気が・・・なので
大急ぎで いきますね~
↑静月 クリスタル×ラウイ(Beeさん産)・・・涼しそう!
↑メキシカン×大和美尼(Beeさん産) ウオーターマーク好き好き!
↑プロリファラ斑入り(Beeさん産)・・・絶賛仔吹き中、、、なんで ちぎっては増産中。。。
↑・・・のうちの1株腐って・・・の「養老」群生株
元株のほうは 被害がなかったようで 近々植え付け予定、、、腐った1株は結局ダメになっちゃったぁ~(涙)
↑「相符蓮×ゴールドマニー」(Beeさん産) まだまだ赤いよ。。。
↑横からのピンクがかわいい~なのは、、、えっと・・・(追 セイラーズ)
↑エボシナ(Beeさん産) グラデーションがええでしょ!
↑リンゼアナ×コロラータ(Beeさん産) ピンクに赤い爪 好き!
↑ハイランドローズ(Beeさん産) 大切な子!花茎を外したいんだけど
無理に外さないのが きょんちゃん流
花茎は維管束直結だから 無理に外すとそこから腐れが入ると 一気に腐るみたい。。。怖い怖い
↑古株の「ラウリンゼ」 今年も交配親で がんばってくれたん、お疲れ様。。。うちへきて7~8年になるかな?
エケを収集し始めて間もないころ 清水の舞台から飛び降りて狩ったん 700円だったんよ、、、
それが今じゃ~・・・ もうエベレストから 何度も飛び降りてる(笑)
猛暑が襲い掛かるけど どうかご無事で まだまだ私のそばにいてね~
↑ファントム(Beeさん産) 今年は 絶対に葉焼けさせないぞ!
↑クレオ(Beeさん産) 先日の水やりで 少しみどりがもどってきたかな?
↑雨ざらし陽ざらし軍団
台風の雨を痛いほど浴びたかと思ったら 翌日から痛いほどの日差しを浴びて、、、
それでも がんばる!がんばる!
↑この子たちも~
↑ここも~
↑高砂じいさんも がんばってるよ~ やるね~
↑アーリーライトも文句言わずに、、、
こんな姿に励まされて
ついつい 暑さも忘れて 写真もいっぱい撮ってしまって
気が付きゃ 汗だく、、、吐き気一歩で 急いで退散よ~
洗濯物はよく乾いて、、、予定の物はすべて終了
これから またパッキングしに 息子の下宿へ 行って来るね!
主人は 朝からエアコンの効いた部屋から一歩も出ずのまま
下宿で手伝いは「せん!」のだそうで、、、
ま、行っても、、、何も出来ないか?
じゃ またぁ~
毎年毎年この先どんな暑さを更新していくのかと思うと育てる方も命懸け(爆)
ついつい面白くって茎をズンッと引っぱったりしてたんだけどナルヘソ~きょんちゃん流!!
学ばせて頂きやした^^
きょんちゃんハウスの美しいエケベリア見てたら蒸し暑いなんて微塵も感じないけど大変な労力だと察します。
私もきょんちゃんハウスで育てていただけないでしょうか(笑)
近いうちに極上のべっぴんさんになれそうな気がwぬわんてね
虹の玉のトルネード萌え~です
がんばりすぎないように!!
夏なのに調子崩さず、みんな綺麗~!
気温だけの問題じゃなくて、
風がないと、
日光が当たった葉の温度が
どんどん高温になっちゃいますもんね。
扇風機めちゃくちゃ大事やなって思います。
こんなに可愛い子達ばかりだと
いつまでもハウスにいちゃいそうだけど、
本当熱中症には気をつけて下さい!!
暑いですねぇ~
のりさんスポドリ苦手なんだぁ~~~
しっかり塩飴なめてね!
まだまだ暑さもこれから?先が思いやられるね
のりさんもご自愛くださいね
きょんちゃんより
きのうそっちのほうへ行ったんだけど
めちゃ暑いやん!まだここの田舎はこれでも涼しいのかな?と思ったよ
だよね~毎年毎年厳しくなるよね、、、マジ命がけだね
もうこの暑さの中エケを守りたいんだけどね
その前に私のほうがバテそうで何もできないまま・・・
えっ?うちのハウスでmeguminちゃんを?
もう真っ黒黒になっちまうよ~(笑)
それよりどうかご自愛なさってね!
ところで熊童子は今カットしても発根する?
カットしても腐ったりはしないよね。。。
きょんちゃんより
今のところ調子崩している子はいないのだけど
こんな暑さが続くと、、、ヤバいよね(泣)
そ、そ、湿度さえなければ
気温はかなり高くても大丈夫な気がするんだよね
あ!acoちゃんも風大事って思うのね!私も~!
エケを眺め始めると ついつい時間を忘れてるよね
熱中症気を付けねば!
acoちゃんも暑さ気を付けてね!!
きょんちゃんより
発根には時間かかるけど枯れないよ(^^)v
うちもこないだの台風でおれちゃってバーベキューの網に今いてます(^_^;)))
今日も朝からあちーなー…
水分こまめにとって頑張ろう!
今日は家の中にいても、この時間ですでに29度を超えてる!!
一番家の中では涼しいはずお部屋にいるのにね・・・(-_-;)
もう午後からはクーラーなしでは無理っす!!
『維管束』・・・・思わず調べたヮ!!
つい、枯れた花茎を引っ張りたくなって引っ張ってたけど、
これからは簡単に抜けるまで放置します!!
雨ざらしでもきれいに育ってる虹の玉!!
スゴイね~♥
私・・・今年は過保護にしたのかちょっと徒長してますwww
やっぱり強いのはあまり過保護にしない方がいいみたいだね(^_^;)
早速にお教えくださってありがとうございます
もうね~あのmeguminちゃんのクマ丼が憧れなんよ
台風被害(泣) 元気出してね!
えっ?もう網で焼き肉?いや干し肉なのね!
そ、そ、今日もサウナよね~ がんばろね~
きょんちゃんより