京都科学読み物研究会

「本から自然へ、自然から本へ」をモットーに、子どもたちと共に自然を見つめ、本を読み、科学に親しむ活動を続けている会です。

2022年10月2日(日)「毘沙門堂・山科疏水へシダを見にいこう!」

2022-12-02 | *やさしい自然教室(写真)

10月のやさしい自然教室「毘沙門堂・山科疏水へシダを見にいこう!」(2022年10月2日(日)実施)で観察したシダや植物をご紹介します。
自然教室の報告は、会報404号(2022年12月・2023年1月号)に掲載しています。

 


シロバナマンジュシャゲ


モミジバフウ


ホソバイヌビワ


イヌビワ


ノキシノブ(桜の木)


ジュズダマ


アラカシ


ベニシダ


ベニシダの胞子のう


フモトシダ


ヒメイタチシダ


オオバノイノモトソウ


イノモトソウ


シケシダ


オニヤブソテツ


オオハナワラビ


ウラジロ


ホラシノブ


トウゲシバ。葉の基部に胞子のうが見える。


イワガネソウ


ヒメクラマゴケ


クラマゴケ


フユノハナワラビ


トウゲシバなどいろいろなシダ


コシダ


前葉体の観察(スマホに接写レンズを付けて)


幼胞子体とその下の前葉体


(参考)9月に撮影した前葉体と幼胞子体


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年9月25日(日)「石清水... | トップ | 2022年11月6日(日)「京都御... »
最新の画像もっと見る

*やさしい自然教室(写真)」カテゴリの最新記事