・トルコ風ナスのサラダ(手前の小鉢) ・まぐろアボカド丼
・ナス皮ともやしの炒め物 ・人参のソムタム
・納豆おくら ・枝豆
ずぅ~っと前から作ってみたかった料理
それはトルコのナスサラダ
きっかけは漫画「トルコで私も考えた」1~5巻
作者が体験したトルコでの生活
トルコ人の旦那さんとの日本での生活
身近ではないトルコを
とっても身近に魅力的に感じられるエッセイ漫画
この中にトルコ料理のレシピがのってて
中でもものすごく印象に残ってたのがこのナスサラダ
ナスをペーストに! それにヨーグルト!?
全く味が想像できない
こりゃ作るしかないべ!
と読んだ時は思ってたんだけど
レシピを転記するのわすれたまんま図書館へ返してしまい
数ヶ月・・・いや一年 さすがB型何もなかったことに
ところがすっかり忘れさった頃
ぱおさんのブログにナスサラダのレシピがUPされ
そして今日 はなまるでも紹介
これは作れというお告げに違いない
レシピは ぱおさんレシピで(トマトピューレなしVer)
作りながらも 味の想像がつかず・・・
クラッカーにのせておそるおそる食べてみました
お ・ おいしい!!
これは絶対ワイン必要!!
あたってよかったサントネージュワイン(笑)
マジでニンニクきかせたらワインのお供に
ずっしりしたパンにもあいそう
食べても絶対ナスってわかんない何にも似てない味
塩しっかりめがおいしいと思います
酸味が少ないヨーグルトを使用したので
メリハリつけるためにレモンを追加
仕上げにオリーブオイルか溶かしバターをたらぁ~
これも絶対うまいはず
ナスを大量消費したい方
ワインでまったりしたい方 是非お試を!
・ナス皮ともやしの炒め物 ・人参のソムタム
・納豆おくら ・枝豆
ずぅ~っと前から作ってみたかった料理
それはトルコのナスサラダ
きっかけは漫画「トルコで私も考えた」1~5巻
作者が体験したトルコでの生活
トルコ人の旦那さんとの日本での生活
身近ではないトルコを
とっても身近に魅力的に感じられるエッセイ漫画
この中にトルコ料理のレシピがのってて
中でもものすごく印象に残ってたのがこのナスサラダ
ナスをペーストに! それにヨーグルト!?
全く味が想像できない
こりゃ作るしかないべ!
と読んだ時は思ってたんだけど
レシピを転記するのわすれたまんま図書館へ返してしまい
数ヶ月・・・いや一年 さすがB型何もなかったことに
ところがすっかり忘れさった頃
ぱおさんのブログにナスサラダのレシピがUPされ
そして今日 はなまるでも紹介
これは作れというお告げに違いない
レシピは ぱおさんレシピで(トマトピューレなしVer)
作りながらも 味の想像がつかず・・・
クラッカーにのせておそるおそる食べてみました
お ・ おいしい!!
これは絶対ワイン必要!!
あたってよかったサントネージュワイン(笑)
マジでニンニクきかせたらワインのお供に
ずっしりしたパンにもあいそう
食べても絶対ナスってわかんない何にも似てない味
塩しっかりめがおいしいと思います
酸味が少ないヨーグルトを使用したので
メリハリつけるためにレモンを追加
仕上げにオリーブオイルか溶かしバターをたらぁ~
これも絶対うまいはず
ナスを大量消費したい方
ワインでまったりしたい方 是非お試を!


