清水寺から八坂神社までは一歩き。
境内を一周して
いつも羨ましい光景の鴨川を越え
錦の通りへ。
錦で一杯二杯…
2022/11/18撮影 Nikon Z7 Ⅱ
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
清水寺から八坂神社までは一歩き。
境内を一周して
いつも羨ましい光景の鴨川を越え
錦の通りへ。
錦で一杯二杯…
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
牛さんも、呆れたお顔に?(笑)
夜に出歩くことはないので
このようなお写真を拝見すると
出歩いてみたいな~っと思ってしまいます。
京都も賑わいを取り戻しているようですね。
暗くなってからもいいですね。
美味しいお酒は呑めましたか?
鴨川が羨ましい?…と思ったら、カップルだったのですね~(*´艸`)
三杯目は、どこで?(^o^;)
鴨川も素敵。
どこを切り取っても京都は一味違いますね。
幻想的ですらありますね。
秋の京都、夜の京都、憧れは募るばかりです。
素敵ですね~(*^-^*)
夜なら少しは空いているのかな。
夜の京都もいいですね☆
私とは違う視点で撮られるので
すごく参考になりました。
さあ、この後は美味しいお店に
行かれたのでしょうね。
応援ぽち
宵の京都
いいなぁ~~憧れます
一杯二杯、美味しいお酒を飲まれましたか?
私も来年は西方面に行きたいと思ってます
夜の京都もステキですね☆~
きっと美味しいお酒で気持ちよく飲まれたでしょうね
素敵な一日になりましたね
建物や風景も良いけれど
夜ともなれば,やっぱり馴染みのお店へ直行かな?
一日歩いて気持ちよく楽しめたことでしょう^^
ポチ☆彡×2
鴨川ですね。
とてもいい雰囲気で写ってますね。
応援P