さして広くは無いお寺だから、光を待ったりしなければ、一時間もあればなんとか撮れるけど
ピンクの混じった子らも美しくて…
次はもっと狙って来よう。
わずかな時間でも
長い旅をした気分で、花の寺を後にした。
2020/9/29撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
さして広くは無いお寺だから、光を待ったりしなければ、一時間もあればなんとか撮れるけど
ピンクの混じった子らも美しくて…
次はもっと狙って来よう。
わずかな時間でも
長い旅をした気分で、花の寺を後にした。
2020/9/29撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
色んなカラーの彼岸花が楽しめますね♪
ほんと、いいお寺ですね!
曼珠沙華という不思議な名前と造形美が、ご先祖を
大切にする日本人の気質に合うからでしょうか。
しばしの間、時間の経つのも忘れそうです。
お気に入りの西方寺をコタローさんの素晴らしいお写真で楽しめて嬉しいです(*^-^*)☆
素敵ですね。
来年は行ってみようかしら?
こんな風に咲いてるなんて
本当に素敵な曼珠沙華のお寺ですね★
時間じゃない、ですよね
素敵なお出迎えですね〜
たぶん見たことないかも・・・
行かれましたね~!
充実した一時間でしたね(#^^#)
**
花のお寺で
ステキな時間を
過ごされましたね☆~
色別に分かれてる。
品種改良が進んで、楽しい色の花が続出です。
葉を出す秋から冬を見てみたいです
わぁ、右側に黄色で左側に白、素敵!
ピンクの混じった子たちは、お話しているかのようですね!
最近は赤だけではなくカラーが増えてきて凄いなぁーと思います。
葉月もピンクのを撮りましたが、なんとも絵になりません。
やっぱり、赤をイメージしちゃうためかも?
ちょっと反省…(_ _)/
ポチ☆彡×2
今夜から雨で台風の心配も有ります
無事に通過してほしいです
3枚目の写真が 素敵です
ポチ 👏
このお寺は、一度は訪ねてみたいですねッ!
彼岸花のお寺として、いい写真が撮れそう
です。ヽ(^。^)ノ
そちらは、まだ彼岸花が拝めそうですね。
こちらは、そろそろ終わりに近づいています。
これからは、秋の野草がいいですねッ!
1枚目にベリーグッド!です。ヽ(^。^)ノ
では、また。
恵比須様の石碑越しに
曼珠沙華を愛でながら歩く皆さんを淡く暈して~
コタローさんの狙い通りの結果が出たように感じます ♪~