6月11日は昼頃から、やっと雨が降り始め、明月院で予報が追いついた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/df149c924cfeef046c92c3b0843c4369.jpg)
参道から本堂まで約2500株とも言われる紫陽花は、ほとんどが明月院ブルーと言われる
美しい青の姫あじさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/008becc3753f2d3f92a6ce0c08446eeb.jpg)
紫陽花には、雨が似合いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/15446671a67fede1a47ddcf26c44452d.jpg)
2013/6/11撮影 Nikon D800 APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_tsubame.gif)
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/df149c924cfeef046c92c3b0843c4369.jpg)
参道から本堂まで約2500株とも言われる紫陽花は、ほとんどが明月院ブルーと言われる
美しい青の姫あじさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/008becc3753f2d3f92a6ce0c08446eeb.jpg)
紫陽花には、雨が似合いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/15446671a67fede1a47ddcf26c44452d.jpg)
2013/6/11撮影 Nikon D800 APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_tsubame.gif)
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
雨が写っている。。。
これは凄いなぁー♪
明月院ブルーの紫陽花、優しいカラーが素敵ですね^^
ポチ☆彡
雨が
にあいますやね (。・_・。)ノ♪
とくに風景的に見るときは青とか白のあじさいがいいなあと思います。
なかなかコメントが残せなくてごめんなさい~(>_<)
今年は紫陽花も撮れないで終わっちゃいそうです
事後報告なのですが
もっとお訪ねしやすいようにリンクさせていただきました
どうしてもFC2の足跡やリンクからお邪魔することが多いものですから・・・
問題がありましたらおっしゃってくださいね~
なんだか前のコメントがちゃんと送れてないね~?
では続きをもう一度・・・
今年も紫陽花は撮れずに終わってしまいそうです
事後報告でごめんなさい
もっとお訪ねしやすいようにリンクさせていただきました
どうしても、FC2の足跡やリンクからお邪魔することが多いものですから・・・
問題がおありでしたらおっしゃってくださいね
これからも応援ポチで失礼してしまうことが多いと思いますがお許しくださいね~
さて今度はちゃんと送信できるかな~
最後の雨粒まで映し撮ったカメラ術には脱帽です。
ポチッ
鎌倉と紫陽花
紫陽花と雨・・・・・・・
本当によく似合いますね♪^^
明月院ブルーと言われていること
知りませんでした・・・・^^; ☆
紫陽花には雨が似合いますね。
青い世界、ステキです☆~
素晴らしいですねー!
写真なのに
本当に雨が降ってる感じがします。
※カレンダー、ありがとうございました!