今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
巾着田のあいあい橋は、日本最長級の木製トラス橋。
満開になるのが、1番遅い場所なので、期待していなかったけど
なかなかの咲っぷり。
例年より早かった、巾着田の秋。
2017/9/14撮影 Nikon D500
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
巾着田のあいあい橋は、日本最長級の木製トラス橋。
満開になるのが、1番遅い場所なので、期待していなかったけど
なかなかの咲っぷり。
例年より早かった、巾着田の秋。
2017/9/14撮影 Nikon D500
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
赤い花って綺麗ですね。
あいあい橋と曼珠沙華
ステキなコラボですね(*^▽^*)
今年は、咲くのが早かったですよね!
慌てて行ったけど、権現堂は終わりかけて
ました。
花の命は短いです(汗)
背景に大きな橋があるのもナイスショットですね♪
この彼岸花はちょうど見頃だったようで
とっても綺麗です♪
やっぱり、早咲き、遅咲きってあるのですね^^
良い出会いでした☆
ポチ ポチッ☆彡
幻想美の曼珠沙華を下に見ながら、木製の橋を渡ると、
ひょっとすると、異次元に行けるような気がします。
今年の秋は‥こちらも早かったように思えます。
並んでる赤い彼岸花にくっきりと光る緑の茎が眩しく早い秋の訪れを教えてくれてるようですね。
なんで私は時間をこじ開けて
ここへ行かなかったんだろうと
落胆します。。。
お写真が美しくて・・・・☆☆
巾着田が紹介されています。
きっとすごい人出だったんでしょうね。
応援ぽち
少し時間があるので、ご挨拶にお伺いしました^^
巾着田、以前テレビで見て
助手が大騒ぎでしたw
ポチッ全部!
いいですね!
巾着田、全国レベルで紹介されるよになって来てますね。
満開ですね〜!羨ましい〜〜〜!
明日、明後日はもう終わってるでしょうね〜〜。行きたかったな〜〜。
それにしても、橋と見事にコラボされているのは凄いです。
ずいぶん涼しくなり過ごしやすくなりました。
ヒガンバナも綺麗に咲いていて、今が盛りですね^^。
ぽち。
全国区の彼岸花名所へ!
彼岸花は桜同様ピークの花期が短く桜以上に時期選定が難しい。
今年もこちら等で拝見です(笑)