毎年同じタイトルを使っていると思うんだけど
祝福という言葉以外に、言葉が浮かんでこない。
密度の濃い赤と白。
美しい場所だ。
人も増えて来た、そろそろ撤退しなければと思うのだけど…
2017/9/14撮影 Nikon D500
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
祝福という言葉以外に、言葉が浮かんでこない。
密度の濃い赤と白。
美しい場所だ。
人も増えて来た、そろそろ撤退しなければと思うのだけど…
2017/9/14撮影 Nikon D500
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
本当赤と白でめでたいですね。
うんうん、ぴったりの言葉です。
緑も、いい効果を出してますね。
さすがです♪
光が差し込んでいる。。。
まさに祝福のイメージですよね!!!
☆☆
赤と白の曼珠沙華
祝福という言葉が
ピッタリですね(*^▽^*)
私も好き!
日本人の感性に組み込まれた祝福の色。
赤と白の彼岸花‥祝福
いい言葉ですね〜
先日、ナデシコの白と赤が入っている苗を買いました。プレートに「寿」と書いてありました。
買って鉢に植えてます。
一度は訪れてみたいと思っている場所。
今は腰痛がひどいので、いつになったら行けるやら・・・
紅白の花がうまい具合に混じり合っていますね。
とても綺麗!
益々行ってみたくなりました。
すっかり秋らしくなりましたね。
紅白の競演、美しいですね。
ぽち。
あと、白米のおにぎりと赤飯のおにぎりにも見えます。
コタローさんの素晴らしい写真も、食欲の秋には勝てません。