いっぱいのお腹を抱えて京都市役所に移動。
伝統的な姿を残す建物を見学。
美しい中庭と
歴史を感じさせる建物に
止まってしまったような時間を楽しんだ。
2024/7/11 撮影 Nikon Z8
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
<a href="https://blogmura.com/profiles/10575014?p_cid=10575014"><img src="https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10575014.gif" alt="PVアクセスランキング にほんブログ村" /></a>
赤い絨毯を敷き詰めた階段が歴史を感じさせてくれますね~🎵
明治、大正期の素敵な建物が
たくさんあるんですよねぇ。
役所、銀行、学校の校舎など
心惹かれる建物が多いです。
応援ぽち
あるんですよね。
ロケ地にも使われたり
京都巡りの楽しみの一つです。
明治を思わせる
素晴らしい建物
行ってみたいなぁ😆
中を見学できるのですね。
歴史を感じる光景
素晴らしいです☆~
まるでタイムスリップしたかのような感覚です。
未だ残っているんですね・・・・・
明治の建築物が・・・・・
京都で行きたい場所がまたひとつ増えました。
色々と楽しそうですね。
立派な建物ですね。
一度見てみたいです。
凄いきれいな建物ですね。
やっぱり田舎の町役場とは
大違いです(笑)
丸型に刈り込み~。
計算された美しさですね。
剥がれた壁紙にさえ、歴史を感じます。
凸