あざやかな黄色の群れもあって、西方寺。
黄色の曼珠沙華と呼ぶ人も多く、ショウキズイセン。
心を明るくするのは
黄色の持つ力…
釣鐘の傍らで咲く子らが、お寺さんらしいかな。
2020/9/29撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
あざやかな黄色の群れもあって、西方寺。
黄色の曼珠沙華と呼ぶ人も多く、ショウキズイセン。
心を明るくするのは
黄色の持つ力…
釣鐘の傍らで咲く子らが、お寺さんらしいかな。
2020/9/29撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
漢字だと、どんな字を書くんでしょうかね?
曼殊沙華の黄色バージョンでしょうか?
西方寺という寺院には群生しているんですね。
ラストの、鐘楼との組合せがお気に入りです ♪~
今朝も早起き 散歩でした
釣鐘 最近見て無いような気がします
あざやかに ・・・・
本当に綺麗です
散歩中でこんなに鮮やかなには
見れません 素敵です
ポチ 👏
黄色の曼珠沙華キレイです。
ビタミンカラーを見ると
元気になれますね☆~
黄色も薄いのから濃ゆいのまでありますよね!
黄色は元気パワーの色ですよね!
こちらはまだお昼は30度を超える時もあります!今日は特に暑かったな!
赤、白、黄色と…華やかですね。
見ているだけで元気が出る色ですね。金運も上昇しそう。
白と赤と黄色のコラボ。美しいです。
黄色いショウキズイセンも素敵ですよね。
黄色好きなので、一際嬉しいです。
毎年毎年どんどん増えていくのでしょうね。
凄く綺麗です。