手水の曼珠沙華も
美しく揺らいで、西方寺。
うっとりと眺めていたいけど
順番待ち(^^ゞ
2020/9/29撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
手水の曼珠沙華も
美しく揺らいで、西方寺。
うっとりと眺めていたいけど
順番待ち(^^ゞ
2020/9/29撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
なんか不自然な曼殊沙華が並んでいるのを見て
一体 どんなシチュエーションって? 思ったのですが
タイトルを見て納得した次第です (笑い)
手水の中に沈んでるんですね!
2枚目の、白っぽい水面の描写が秀逸です ♪~
一体どうしてこうなったのか・・・心配になりましたよ?
曼珠沙華は四方八方にしべを伸ばして
凜としてて欲しいですなぁーと、葉月は思います。
特にお寺さんのは。。。
絵としては他に無い光景なのでGoodです♪
ポチ☆彡×2
今日もいろいろ頑張ってくださいね
ぽち2つ
静かに時が流れているのかと思いきや、
撮影の順番待ちがあるのですね。
これも現生の厳しさでしょうか。(~_~;)
水に浮かぶ曼殊沙華も
風情がありますね☆~
こんなことが出来るのですね 凄いです
始めて見ました 👏👏👏
ポチ 👏
いいですね~~
こんな風情もいいですね~~
Tシャツにジーンズの素敵な女性
まさにTAMAさんですね(^^)v
私はぶくぶくぶよぶよなので無理です(笑)
これは素敵ですね。
深大寺で、紫陽花が浮かんでるのを
見たことがあります。
この写真は、手水の中に入れてあるので
すねッ!
自然に池とか湖に落ちているのかと、思
いました・・・。(#^^#)
なるほど、手水の中に入れておけば、参
拝者の皆さんも必ず見ますねッ!
以前、ある川の水源でイズモバイカモと
言う花を見ましたが、この花は水の中で
生育していました。
なんとも、綺麗でした。
かなり、前ですので写真があるかどうか
探してみます。
では、また。(^O^)/
コロナ対応で寺社仏閣が考えた新機軸
花手水
何処も工夫を凝らした飾りをしています。
新視点登場で、幻想的な被写体にされています。
素敵ですね〜美しい!
とても華やかな分だけ人気があって、混雑していそうですね。
素晴らしい着眼点に驚きと
勉強になります。
撮影意欲を増す作品ですね。
応援P
またお邪魔します
彼岸花を水に浮かべてあるのですか?
他の花では見かけますが‥彼岸花は初めてです!
昨夜、ほんと久しぶりに友人と呑み会しました!
まぁー!美味しかった!やっぱり‥いいですね!
確かに、インスタ映えしますもんね~。
皆さん、スマホでバシャバシャ撮られてる
んでしょうね!