咲いているのは紅梅2本だけという、春浅い神田明神を後にして湯島天神へ。
翌日から梅まつりという湯島天神だったが、ここも花を付けているのはほんのわずか。
咲き始めの花を捜して
初白梅。
2022/2/7 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
咲いているのは紅梅2本だけという、春浅い神田明神を後にして湯島天神へ。
翌日から梅まつりという湯島天神だったが、ここも花を付けているのはほんのわずか。
咲き始めの花を捜して
初白梅。
2022/2/7 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
いいな~。
こちらも、まだ咲き始め!
今年は、梅が遅いのかな~。
ぽち2つ
少し遅かったようですね。
ゆっくり見られそう。。
沢山咲いていないのは寂しいですが、咲き始めの花の初々しさが大好きです。
ほんとに美しいですね。
白梅、日が当たり美しい。
梅も様子見しているのかな(*'ω'*)
とっても可愛く咲いていますね(*^-^*)
やっぱり今年は寒いからお花も遅いのかな・・
牛さんも可愛いです(*^-^*)☆
梅まつり、まだ開花には早かったみたいですね
今月下旬ころが見頃でしょうか?☆
劇団新派の世界では有名な『湯島の白梅』ですからね?(笑)
花の時期は毎年同じではないので難しいけれど
今月には梅も見られるかもね^^
受験期に入るので絵馬もいっぱい飾られているかな?
なで牛をナデナデしに行きたいものです^^
ポチ☆彡×2