吊り灯篭には三つ葉葵の紋も付いて、万福寺。
境内を彩る青紅葉が美しい。
秋が楽しみなところだなと1周廻って
ここで食事。
お酒は期待通り用意されていて、ビールと日本酒は次々と空に…みんな良く飲むなぁ。
花を愛でる時間も無く、酔っ払いたちは次のお寺を目指す。
2024/7/10 撮影 Nikon Z8
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
吊り灯篭には三つ葉葵の紋も付いて、万福寺。
境内を彩る青紅葉が美しい。
秋が楽しみなところだなと1周廻って
ここで食事。
お酒は期待通り用意されていて、ビールと日本酒は次々と空に…みんな良く飲むなぁ。
花を愛でる時間も無く、酔っ払いたちは次のお寺を目指す。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
紅葉シーズンまで綺麗な葉が残っていて欲しいですね~😄❗️
なにせ近くに東福寺をはじめ
紅葉で有名な寺院が多いので
あまり目立たないんですが
ぜひ訪れてみてください。
応援ぽち
私なら、気づかなかったわ(笑)
お弁当、精進料理系?
体に良さそうです♪
凸
モミジの紅葉が始まってるようです。
お食事が美味しそう!
美味しそうなお弁当ですね。
こういうお弁当が大好きです。
お酒も美味しかったことでしょうね。
緑ももりもりで美しいですね。
しっとりとした雰囲気の青モミジに心引かれます。
お弁当・・・・・
彩りよく美味しそうです。
お酒も進みますね😆
秋の紅葉想像しただけで
胸がたかなります
お弁当の彩もよく美味しそう(^_-)-☆
お食事も美味しそう~☆
その時はすっかり秋になっているから
今の暑さはなくて幸せ~かも?(笑)
今年ほど秋が恋しい年はありませんね!!!
ポチ☆彡×2