7月8日、今日はawaさんが始めた「8na8na-club」。
メンバー全員で8の付く日は花の写真をアップしようという企てで、今日は91回目。
毎年この時期には大人の休日倶楽部の格安チケットを使って、東北への出張&旅にでる。
今年も新幹線、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/abb5016f037b7868258b91d1e448191d.jpg)
そして花輪線を乗り継いで、扇田へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/7474c778be79a8de97aae2a4ecc93bda.jpg)
無人駅のホームに咲く薔薇が美しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/12e0d787f503598c1bb06c4c80ad2435.jpg)
線路際に咲くヒメジョオンが愛おしい旅の始まり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/bb4f27beecb87e7a4974cd716f615a20.jpg)
2014/6/26撮影 Nikon D800 FUJIFILM X-A1
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_oke.gif)
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
メンバー全員で8の付く日は花の写真をアップしようという企てで、今日は91回目。
毎年この時期には大人の休日倶楽部の格安チケットを使って、東北への出張&旅にでる。
今年も新幹線、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/abb5016f037b7868258b91d1e448191d.jpg)
そして花輪線を乗り継いで、扇田へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/7474c778be79a8de97aae2a4ecc93bda.jpg)
無人駅のホームに咲く薔薇が美しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/12e0d787f503598c1bb06c4c80ad2435.jpg)
線路際に咲くヒメジョオンが愛おしい旅の始まり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/bb4f27beecb87e7a4974cd716f615a20.jpg)
2014/6/26撮影 Nikon D800 FUJIFILM X-A1
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_oke.gif)
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
決まった旅に出る・・
う~ん、素晴らしいですね~。
無人駅にひっそりと咲くお花たちが
旅情を掻き立ててくれますね。
線路沿いに咲く花も
風情がありますね☆~
また東北に行ってみたくなりました。
が、夏休みがない…(涙)
もちろん、お仕事は大変ですが
いろんな地域の風景や地場産など体験したり、食べたり^^
やっぱり、羨ましい☆
ポチ☆彡
お仕事を兼ねての、旅なんですね♪
無人駅に咲く薔薇が、綺麗です♪
電車の旅は色々な出会いがあって楽しいですね♪
日常では見逃しているヒメジョオンも、旅先では美しいお花に見えるから不思議(笑)
ピンクの薔薇も可愛らしいです
すごくわくわくする時間ですよね♪
電車の旅は、ビール飲めるし最高ですね(^_-)-☆
今年はどんな風景に出会えるのでしょうか。。。
線路脇のヒメジョン、可憐で可愛いですよね~♪
おいしいお写真も登場するかな??
何だか、大人~
すごい憧れます☆
かわいいお花たちが、いってらっしゃいって
言ってるみたいですね♪
こちらは、嵐の前の静けさ?生ぬるい風が、吹いてます。
台風は、明日かな…コワいー;
だって!!ホンモノのオトナの旅なんだも~ん☆彡
今年も大人の休日倶楽部での東北の旅ですか。
羨ましいです(本音は悔しい・・・ですよ 笑)。
これからの東北便りを楽しみにしています。
ポチッ
わくわくしちゃう
線路沿いに咲いたお花も素敵です★
仕事を兼ねて♪美味しいもの食べて♪
東北へっていいよね(*^^*)
素敵な旅だね♪
出ましたね~♪
美味しい物もたくさん登場するのかな♪
ホームに咲くピンクの小薔薇が綺麗!
綺麗な風景と美味しい物の出会いが楽しみですネ
良いですね~~ 僕は観光で東北に行ったことが無いんです(^^;
温泉も沢山あるみたいなのでゆっくりと助手と巡ってみたいですわ^^
ポチッ
違う倶楽部かと思いました(笑)
線路脇のお花、そそられちゃいますね♪
自分もいつか心に余裕ができて、ローカル線が心地よく感じられる日が来たらいいな。
いつも心惹かれます。
東北の鉄道は
とりわけ旅情がありますね。
応援ぽち
仕事も兼ねて旅行ができるなんて最高ですね。
楽しさのお裾分け、よろしくね。
どうぞ良い旅を!
薔薇やヒメジョオンの写真が素晴らしいのはもちろんですが・・・小太郎さん、詩人ですね(*^_^*)
ヒメジョオンのたくさん咲く線路脇が印象的ですね。
しかし線路脇って、ヒメジョオンやぺんぺん草が多いですよね。^±^
なぜでしょう?^±^…そういう酸性っぽい土を好むのかもね
私もいろんなところに行きたいです
☆
こちらに書き込み損なって居眠りしてしまい、不覚を取りました(苦笑)
新幹線でサーッと近くまで来てからローカル線という選択肢が取れて面白いです。
旅情豊かな素朴な花に心癒されます。