勝手な奴らにモノ申す!!ボンクラジジィなんかに負けへんで!!!

人でなしのうすらバカのボンクラ糞夫婦にあり得ない文句を言われ、介護から一切、手を引いたけど(--〆)

我家の新入り節電グッズ達(^^)v

2012-07-05 22:09:19 | その他
先週の金曜日、主人が“寝室に扇風機買おうや”って言われて、そう言えば寝室に扇風機が無い事に気付いた私

リビングから子ども達の部屋は全て扉を開け放てばワンルームになるから、扇風機2台のエアコン2台で全体が涼しいけど寝室は廊下を挟んで西側で、エアコンのみ

しかも介護をし始めてから去年の9月の“姑の友人から3万円都合付けて”後の“どいつもこいつもpart2”“どいつもこいつもpart3”事件が起こるまで、時間が解らんようになった姑が新聞を取りに下りてくるから、玄関にセンサーを点けてリビングのベンチで寝てた私

去年9月の事件後からは、介護から手を引いたので、長男が帰ってきたら長男の部屋になる部屋でちゃんとベッドで寝るようになったけど寝室ではかれこれ3年くらい寝てないから、扇風機が無い事は、ち~っとも気にならんかった

それで、どうせ買うなら今までリビングで使ってた扇風機を、ほんの数時間しか使わない寝室に持って行って、リビングに省電力扇風機を買おうって事で、いつも行く大型家電店へGO

そこで買ったのがこちら
1時間の電気代が0.6円で10年はきっと壊れないであろう、単純な作り
しかも、普通の扇風機の半分程のスペースに置ける上に縦長なのでとても涼しい
日本の有名メーカーの同じようなタイプと4,000円程金額も違って、これは前のガードが開くので掃除も楽ときたら、1時間色々悩んだ末これに決定

浮いた分でもう一つサーキュレーターと60WのスポットライトをGet 

このサーキュレーターは小ぶりやけど優れ物

スポットライトの方はピアノの横の壁につけてて、とても便利やったので、もう一つ取りつけて、一人でいる時はこの2つがあれば用途に合わせてどちらかを点けていればOKてな訳で、今のところ、この2つの扇風機がすご~くイケてて、lessonの時もまだエアコンもつけず過ごしてる

今年の夏も節電するぞ~