勝手な奴らにモノ申す!!ボンクラジジィなんかに負けへんで!!!

人でなしのうすらバカのボンクラ糞夫婦にあり得ない文句を言われ、介護から一切、手を引いたけど(--〆)

コメントの残し方

2012-03-10 05:59:13 | その他
みなさんは、コメントを残される時何を思われますか?

私がお邪魔するブログのほとんどは介護の苦労をされてる方々のブログなのですが、怒りをぶつけておられる方、悩んでおられる方…
みなさんの口に出せない心の声だと思って読ませていただいています。
その方々がほんの少しでも気持ちが楽になって下さったら、励ましあえたら…
何度も何度も読み返して、送信しています。

介護をするって、ただでさえ精神的に追い詰められますし、この怒りや悩みをどうしたらいいの?と思っている時にブログにぶちまけると言う方法にたどりつく方が多いと思います。

私もその一人です。

昨日私のブログに対して“酷い表現で不愉快だ”と言うご指摘がありました。
確かに年明けのブログしか見ておられない方は“なんて鬼嫁!!”と思われる方もいるでしょう。

“親の面倒って子孫が見なくて誰が見る”と言うのはもっともな意見です。

だからこそ、周りに不義理をし続け、親を食い物にし、子ども達を精神的に追い詰め食い物にしようとしている舅・姑・姑の友人たち(姑の友人に至ってはお金も絡んでいます)に、色んな仕打ちをされ続けていても、そこから逃げずに今も闘っていると言う事。
その中で、精神的バランスを取るために、ブログに悩みや怒りをぶつけ、みなさんにブログを通して励ましてもらったり、経験談やアドバイスを頂いていつまで続くか解らないであろう事態に、家族力を合わせて踏ん張っています。

私はこれからも、腹が立てばその気持ちをブログにぶつけるでしょうから、不愉快だと思われる方は読み逃げでお願いします。






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こらいおん)
2012-03-10 09:07:30
物事を一つの局面からしかみないと、こういう勘違いも出てきてしまうのでしょうね。

少なくとも私はおかんさんが今までしてきた努力をずっと見てきましたから。
ってか、見てる人はたくさんいますから。(*^_^*)

返信する
こらいおん様 (おかん)
2012-03-10 09:39:06
ありがとうございます

みなさんのお蔭で、踏ん張れてると思っています

ありがとうございます
返信する
Unknown (naonya)
2012-03-10 10:05:39
おかんさんのくださる、おもいやりのあるコメントに助けられてるひとりです。(^^)

表現の方法は人それぞれで、ブログを書く理由もオモイも人それぞれ。
このブログがおかんさんの役に立っているのならそれでいいんじゃないでしょうか。
ここは、おかんさんのブログだからね。(^^)
返信する
皆様が (タンポポ)
2012-03-10 10:19:54
お気を悪くされたようで申し訳なく想いました。
ごめんなさいね。
実は私も経験があるのです。実の父がそうでしたから
年金はもらったらすぐに 使いはたすし
身体の弱い母にはつらく当るし… 随分ふりまわされました。
つい最近3回忌を終えたばかりですが 残された
高齢の母のことや
私も最近お腹の底から笑った事がなく…
八つ当たりしたような形になった感ありですね。
こちらのブログには 私って どこから
お邪魔したんだろうと 考えた時に
昨日 たどってみましたら「のん先生の日々の事」からでした。
やさしい彼女のブログが好きで…
そちらからでした。
あなたもやさしい方なんですね(^-^)*
昨日の事は 許して下さいね。
もう 引っ込めないか 言ってしまったことは。
返信する
naonya様 (おかん)
2012-03-10 23:27:53
ありがとう
私こそnaonyaさんにはすごく力もらったし、何
だか病状の進行が似てただけに、すごく共感も
できたし…

ありがとうとしか言えないけど…
本当にありがとう…
返信する
タンポポ様 (おかん)
2012-03-10 23:49:40
ありがとうございます
実は正直言って、昨日は本当にへこんでしまい
ました

それは、私自身こんな事を言ってほんと酷いよ
なって思いながら、でもここまで言わないとバ
ランスが取れないくらい、それでも必死で自分
自身何とかブログだけに頼らずと思って、ウォ
ーキングを始めたり…

それでも、一つ屋根の下って、結構きついんで
す…
しかも、姑の友人(私にお金を都合付けろと言ってきた方)は週に1回まだ出入りしてますし…

のん先生のブログには本当に癒していただいて
ますし、大好きで3年近く前からずっとお邪魔さ
せていただいてて、昨年初めてコメントを入れ
させていただくようになって…

こちらこそ、コメントありがとうございます…
タンポポさんも色々と辛い思いをされてたんですね…

言ってしまった事は引っ込めないかもしれない
ですけど、新たな発見があった事は確かだと思
います

でも義両親の事はスミマセン今は毒を吐かせて下さい

ただ、それだけではなく(1節は義両親に対する
毒吐きが入ってますけど)子ども達の
事や日々の事もアップしてますので、よろしけ
れば、また遊びに来て下さい

今日は本当にありがとうございます
返信する
Unknown ()
2012-03-11 16:52:49
おかんさぁ~ん!
>少なくとも私はおかんさんが今までしてきた努力をずっと見てきましたから。
ってか、見てる人はたくさんいますから。<
こらいおんさんと同じですよぉ♪

正直言っちゃうね!
最初は、gooブログばかりお邪魔してました。
新着で見かけたタイトルには、
ちょっと引いちゃっていたよ!(ごめんね!)
自分でブログを始めて、こらいおんさんを発見!(偉そうだね!)
こらいおんさんへのコメントを読むうちに
おかんさんが気になり、お邪魔したのが最初かな?どうだったかな?
だってさっ、いっつも優しいコメントだったしね。
タイトルは強烈だったけど、全部読み返したよ!

妹だって、実の両親への毒づきだよ!
でも、おかんさんは、マメに来てくれて
優しいコメントをプレゼントしてくれる!
感謝してます!
元気貰ってます!ありがとうね!

ブログって、顔が見えない分、気を使ったり、逆に使わないでいい時があったりだよね。
(うまく言えないけど…)
感じる事も色々だよね。
今回をきっかけに、また新しい出会いとなることを願っております!

何を言いたいのかわからなくなっちまった(汗)
妹は、感謝してますってことさっ!!
返信する
妹様 (おかん)
2012-03-11 20:45:30
ありがとうございます
私こそほんといつも感謝感謝です

言葉から感じる事、力、元気、怒りほんと様々ですね

私も妹さんの下さるあったかい言葉感謝しています
返信する
有り難うございました (タンポポ)
2012-03-12 01:06:32
ほっと致しました…と、言うのが本音かな(^-^)
いや うれしかったのかな(^-^)

私はブログをたちあげてませんのでお許しを。
昨晩 おかん様(何だかお母ちゃんみたいですが
ずっと私の方がお姉さんのようです)の
ブログにコメント寄せられてる方のブログを
おおまかに読ませて頂きました。
皆さん頑張ってらっしゃるのに驚きました。

力をもらえた気がします。
私はとっくに子育てが終わり 身軽な身ですが
おかん様は子育て中ですので 大変ですが
ボチボチおきばりやして下さいませ。

勉強させて頂きますね*(^-^)*
有り難う。 



返信する
タンポポ様 (おかん)
2012-03-12 16:02:53
良かったです

みなさん“介護”と言う共通のキーワードで知
り合いになった方々なんです
私なんてまだまだ足元にも及ばないですけど、
みなさんに励まされながら、何とか踏ん張って
来ています

こちらこそありがとうございます
返信する

コメントを投稿