私の部活
小学生の時 剣道部
中学生の時 庭球部(テニス部)
高校生の時 帰宅部
小学生の時の 必修クラブ →放送部
習い事 → 習字+珠算
中学生の時の 必修クラブ→囲碁クラブ
高校生の時の 係 →図書委員+学級委員
整理すると 美術部に 入部 していない。。。。
自分自身でも不思議?
小学生の時 図画工作 5段階評価で :5:
夏休みの宿題で シュールな絵を描いて
賞を受賞して 階段の踊り場に :ムンクの叫び:
の隣に 貼られました。少し自慢
中学生に なり 美術 は5段階評価で:2:
だから絵など 興味は ございません。
日本画+パステル調の絵+水墨画はスキです。
洋画の 油絵は
一発勝負で なく 何度も 絵の具をつけて
描くので ・・・・
絵の具をコテで 塗りたくり
ベタベタ塗るので 絵 と言うよりも
立体画・・・・・修正しまくり
色々な 絵の具が混じりあう・・・
ちなみに 絵の具の:黒:と:赤:を
混ぜると ウンコ色に なります。
水彩画は平面状の絵ですが
心を揺さぶる 何か が ある様に 思えます。